プログラム内容 ★私たちはこんな事業をしています★ 〜カーボンニュートラルに貢献する新事業スタート!~ 「フィルター」「不織布」「樹脂コーティング」の分野で 世界の半導体メーカーや自動車メーカーに 欠かせない製品を供給し続けているユニックス。 創業85年を迎え、これまでに培ったノウハウを生かしながら、新たな分野に挑戦し続けています。 大手総合商社や国立大学の研究施設からも注目されている新製品の開発・営業を体験して、ユニックスについてだけではなく、社会や企業に対する視野を広げることや将来のキャリア形成への意識を高めることを支援します。 ★こんな人におすすめ★ ・研究室だけでは得られない“現場のスピード感”を知りたい ・「ものづくり」に携わる仕事について知りたい ・半導体や自動車といった最先端産業の裏側を見てみたい ・脱炭素・再利用可能素材などのサステナブルな技術に関わりたい ・現場の雰囲気や社員のリアルな話を聞きたい 【プログラム内容】 参加日までに担当 柿谷とWEBで約15分の事前の顔合わせあり サクッとお互いの自己紹介や期間中の交通手段などの相談をさせてください! 以下の4つのテーマからお好きなものをお選びいただき、 3日間でそのテーマを深堀してもらいます! 85年続く老舗メーカーである弊社独自の「ノウハウ」をたっぷり感じていただけるテーマをご用意しました! ①半導体製造に生かされているエアフィルターの性能測定実験および分析体験 ②不織布と様々な異素材を貼り合わせる特殊加工品の新規開発体験 ③基材となる布に様々な機能を持たせるコーティング剤の新規開発体験 ④弊社独自開発品であるCO₂吸脱着装置のマーケティング戦略立案体験 1日目 オリエンテーション 会社・事業紹介 工場見学 選択したテーマの製品概要説明 1日の振り返り 2日目 選択したテーマに基づいた職場体験 若手社員と座談会 1日の振り返り 3日目 まとめプレゼン資料作成・プレゼン準備 プレゼン発表会 フリートーク 全体の振り返り・フィードバック ※予定のため、変更の可能性あり ★ユニックスの開発営業職について★ 私たちは従業員70名程度の中小企業です。 その中でも開発営業部門は15名程度。3日間で全員と話せる機会があります! 弊社は「開発」と「営業」を部門分けせず、それぞれの得意分野をうまく組み合わせながら一人一人が新規開発にも営業にも取り組んでいます。 また、製造管理や品質管理にも携わる機会があり、大手企業の技術系総合職と変わらない経験を積むことが出来ます! また、85年の老舗企業とは思えないほど貪欲に新しいことに取り組む姿勢も弊社の特徴です。 「失敗してもいい」が社長の口癖。 若手も裁量権を持ち、積極的に意見を出すことが出来る社風です。 自分の手で生み出したものを、自分の言葉でお客様に提案したい━━。 チャレンジ精神旺盛で、とにかく何でもやってみたい━━。 そんな方にはぴったりの会社です! あなたとお会いできることを社員一同心待ちにしております!