リクナビ

JPX|2days Workshop [DSコース編]

株式会社日本取引所グループ|証券取引

プログラム内容

プログラム内容 ITエンジニア・DXに興味がある学生さんへ 日本取引所グループ(JPX)がお届けする 2日間のプログラム。 日本を代表する金融市場で 日本経済を根底から支える面白さ、 金融マーケットという フィールドで働く醍醐味を 学生の皆様に幅広く お伝えしていきたいと考えています。 JPXの業務及び企業文化への 理解を深めていただき、 ご自身のキャリアについて 考え始めるきっかけになれば幸いです。 ■プログラム概要 JPXの「ITの社会的意義」 「攻めのビジネスの最先端」を体感する ~JPXのデータ配信サービスの魅力を高めよ~ ※文理、ITプログラミング経験の有無は不問です。 ※グループワークの前に、 JPXのITに関する事前講義を実施予定です。 ※DSコースを専願している方向けのワークショップです。 ■当日の流れ ・会社説明 ・事業概要、仕事内容説明 ・ケーススタディ/ グループディスカッション ・プレゼンテーション ・社員交流 ・今後のご案内 *内容については、変更になる可能性もございます。 ■開催日時 12月10(水)~11日(木)13:00~18:00(予定) ※オンライン開催となります。 ■資格対象 文/理、学部/専攻、学部/院不問 知的好奇心旺盛で、 行動力溢れる皆さんをお待ちしております! ■応募方法 ・エントリーシートの提出 ・適性検査・能力検査の受検 ※本イベントへのご案内には、 下記2コースへの参加が必須となります。 1. 11月18日(火) DSコース座談会 2. 12月 5日(金) JPX Office Hours *どうしても都合がつかない場合は マイページ上の問い合わせフォームからご相談ください。 ■ご応募締切 ・エントリーシート締め切り: ~11月21日(金) 23:59 ・適性検査・能力検査締め切り: ~11月25日(火) 23:59 ■注意事項 ・2days winter workshop【上場推進編】 ・2days winter workshop【DSコース編】 両ワークショップにご応募および、 ご参加いただくことはできません。 どちらか1つのみご選択ください。 ■こんな方におすすめ! 〇社会に貢献したい・ダイナミックな仕事がしたい 「日本経済の心臓部」として、 経済のど真ん中で日本経済発展のために 挑戦を続けています。 公正性・信頼性・安全性を大切にし、 日本や世界に誇る金融市場づくりに 携わることができます。 社員数が1,300人ほどの規模だからこそ、 若手から活躍の機会が多くございます。 〇巨大インフラをITの側面から支えたい マイクロ秒の世界で取引が行われている システムの開発から運用、 個人投資家のニーズに合わせた 機能の開発等、 JPXにおけるITは 非常に重要度の高い分野です。 ITエンジニアとしてはもちろん、 プロジェクトマネジメント等としての活躍も可能です。 〇人と関わる仕事がしたい 皆様が安心して売買できる 魅力的なマーケットを創造のため、 国内外問わず多くの市場関係者や投資家、 公的機関等とのやり取りを行っています。 〇スキルを身に付けたい 現時点でスキルがなくても問題ございません。 入社後の充実した研修制度や資格支援制度等、 実際の実務を通してたくさんのスキルが身に付く仕事です! ■JPXとは 【傘下の東京証券取引所や大阪取引所で、 株式や先物の取引が行われる“場”を提供】 投資家をはじめとする すべてのマーケット利用者から選ばれ続け、 日本社会と経済の 持続可能な発展に貢献するために、 私たちは挑戦し続けています。 具体的には… ・1日5兆円規模で株式が売買される巨大市場の制度企画 ・創造的で魅力あふれる上場商品の企画・開発 ・投資家層拡大に向けたプロモーション活動 ・大規模金融システムインフラの上流設計 ・市場の秩序を守るためのリアルタイム監視 ・上場企業や取引についての徹底的な審査業務 ・新規ビジネス領域への参入 ・海外取引所との戦略的連携など 皆さまとお会いできることを楽しみにしています!

開催地

オンライン 株式会社日本取引所グループ

応募資格

応募資格 ・大学生/大学院生 ・全学部全学科 ※ITプログラミング経験の有無は不問です

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いいたします。 エントリー後、マイページ内にて詳細をご案内させていただきます。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年12月

  • 2日~4日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
テクノロジーに携わりたい
金融関係に携わりたい
日本の良さを広めたい
プロジェクトを推進したい
人の仕事をサポートしたい
ルールや制度を作りたい
人の成長を支えたい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
若手が裁量を持てる環境

締切:あと5日

原稿ID : c72f4a3ef541d070

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン