リクナビ

【熊本】5職種体験!技術×社会貢献のリアルを知る5DAYS

オムロン阿蘇株式会社|半導体・電子機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 \理系学生必見/ 「技術で社会課題を解決したい」「自分の手で未来をつくりたい」 そんなあなたにぴったりのプログラムです。 ★技術職体験を中心に、生産管理、品質保証、経営企画、生産、生産技術など、幅広い業務の就業体験ができる内容です。 色々な業務が体験できる、弊社のインターンシップに参加してみませんか? \こんなあなたにおすすめ! / モノづくりに関わりたい理系学生(機械・電気電子・情報系など) 技術職だけでなく、品質保証・生産管理・経営企画など幅広い職種に興味がある 社会課題に向き合う企業で、自分の力を試してみたい 自分の「やりたいこと」を見つけたい! \オムロン阿蘇のインターンはここが違う!/ ・1回で複数職種を体験できる! 技術職を中心に、生産管理・品質保証・経営企画・生産技術など、 幅広い業務を横断的に体験。 「自分に合う仕事がわからない…」という方も、参加するだけで視野が広がります。 ・社会課題に向き合うリアルな仕事体験 環境問題や地域課題に向き合うオムロン阿蘇の事業を通じて、 技術が社会にどう貢献できるかを実感。 「社会に役立つ仕事がしたい」という想いを形にできます。 ・先輩社員との深い交流 同じ大学出身の先輩社員とのディスカッションやフィードバックあり。 リアルな働き方やキャリアの悩みも、ざっくばらんに聞ける貴重な機会です。 【プログラム内容(抜粋)】 ・自己理解:実習を通じて、自分の強みや将来やりたいことを発見 ・他者理解:チームでの交流を通じて、コミュニケーション力を育成 ・会社理解:オムロン阿蘇の事業・部署のつながり・業界動向を深く理解 ※各部門での体験例: 技術部門:CAD設計、製品分解、評価試験の体験 生産技術:ロボットティーチング、PLCプログラミングなどの実務体験 品質保証:部品分析・測定を通じて品質の担保方法を学ぶ 生産管理:注文から部品発注までの流れを体験 経営企画:事業全体の視点から会社の方向性を考える 【開催日】2025/11/10(月)~2025/11/14(金) 【参加メリット】 ・自分の「やりたいこと」が明確になる └志望動機が深まり、選考対策にも直結 ・社会課題を“自分ごと”として考える力が身につく ・就業体験後には個別フィードバックあり 【参加人数】 8名 エントリーシートを提出いただき選考を行います。 【会える人は?】 ・社長や役員など経営層 ・部長や課長など管理職 ・若手社員や新入社員 まで幅広く交流可能

開催地

熊本県熊本県阿蘇市一の宮町宮地4429 オムロン阿蘇株式会社 本社

応募資格

応募資格 【募集対象学校種】大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校

報酬・交通費

報酬・交通費 ・報酬:なし ・交通費:支給あり └弊社規定内で補助あり(タクシー:不可、 車・公共交通機関:可) ・宿泊費:支給あり └宿泊費全額補助あり。ホテル確保も弊社にて行います。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ ①こちらのサイトから応募 ②以下URLよりエントリーシートを提出ください。納期:10月19日(日)まで https://forms.office.com/r/dHbUizfjyF ③選考を行います。 ④メールアドレスinfo-aso@omron.comより選考結果をお送りいたします。

開催概要

  • 熊本県

  • 2025年11月

  • 5日~10日

  • 27卒 / インターンシップ

締切:2025年10月19日

原稿ID : c66ad3401fad3d8c

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

熊本県