リクナビ
インターンキャリア

12/12(金)開催「札幌勤務/職種別採用」説明会

トランス・コスモス株式会社|建設・土木、ITサービス、インターネット・Webサービス

プログラム内容

プログラム内容 「札幌で、安定した大手企業で働きたい」 「でも、自分に合う仕事がまだ分からない…」 そんな“キャリア迷子”になっていませんか? 大丈夫。焦る必要はありません。 トランスコスモスでは職種別採用を実施しています。 「企画」「マーケティング」「ITエンジニア」「機械・電気エンジニア」「事務」 …多様な職種から、あなたに合うフィールドがきっと見つかります。 ✨札幌勤務の代表的な職種例 ◎メディアプランナー ◎コンタクトセンターマネジャー ◎BPOサービスマネジメント ◎ビジネスコーディネーター ◎ITサービスマネジメント ◎建築設計エンジニア ◎土木設計エンジニア ◎建築設計バックオフィスサービス ✅ 大手ならではの"安心"と"働きやすさ"を約束します 東証プライム上場、「JPX日経インデックス400」にも選定。 その安定基盤があるからこそ、 社員一人ひとりの働きやすさを追求しています。 ✨休日休暇: 年間休日121日/完全週休二日制 ✨給与待遇: 賞与年2回で頑張りをしっかり評価 ✨成長支援: 充実の研修制度で文系・未経験でも安心(もちろん理系の方も♪) ✨多様な働き方: 在宅勤務制度あり/育休復職率97%以上 ▼国の認定 女性活躍推進「えるぼし」、子育てサポート「くるみん」認定企業 ✅このセミナーで得られること ・IT業界の動向や特徴をわかりやすく解説 →BPOとは?DXとは?IT業界の動向や特徴をわかりやすく解説 ・トランスコスモスの会社概要(簡易版)をご紹介 ・人事担当者から、業界・企業研究を進めるためのポイントやコツをお伝えします ✅こんな方にオススメ ◎北海道・札幌市での勤務を希望されている方 ◎大手企業・安定企業で、長く働きたい方 ◎自分のやりたい事、向いている仕事がまだ見つかっていない方 ◎「文系」だが「IT業界」や「マーケティング」に興味がある方 ◎年間休日や在宅勤務など、ワークライフバランスを重視する方 ▼採用実績大学(北海道・東北・関東エリア) 札幌学院大学、藤女子大学、北星学園大学、北海学園大学、北海道大学、北海道情報大学、室蘭工業大学、会津大学、秋田大学、岩手大学、岩手県立大学、東北大学、東北学院大学、東北工業大学、宮城大学、山形大学、青山学院大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、茨城大学、桜美林大学、大妻女子大学、嘉悦大学、神奈川大学、神奈川工科大学、川村学園女子大学、神田外語大学、関東学院大学、学習院大学、学習院女子大学、共立女子大学、慶應義塾大学、恵泉女学園大学、工学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉工業大学、産業能率大学、芝浦工業大学、首都大学東京、昭和女子大学、白百合女子大学、実践女子大学、城西大学、上智大学、女子美術大学、聖学院大学、成蹊大学、聖心女子大学、成城大学、清泉女子大学、専修大学、創価大学、高崎経済大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、多摩美術大学、大東文化大学、千葉大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、筑波大学、津田塾大学、帝京大学、電気通信大学、東海大学、東京大学、東京家政大学、東京工科大学、東京工業大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京女子大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京理科大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、東洋学園大学、日本大学、日本工業大学、日本女子大学、日本女子体育大学、一橋大学、文教大学、法政大学、武蔵大学、武蔵野大学、武蔵野音楽大学、武蔵野美術大学、明治大学、明治学院大学、立教大学、早稲田大学、和洋女子大学

開催地

オンライン トランス・コスモス株式会社

応募資格

応募資格 ・2027年卒業の方 ・学歴不問(大学院・4大・高専・短大・専門学校) ・文理不問 募集対象学校:大学院(博士)、大学院(修士)、大学、短大、専門学校、高等専門学校

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ \開催日時/ 12月12日(金)14時~15時半 本ページから【エントリー】 ↓ 弊社からメールにて予約完了連絡とともに 当日の参加指定URLのご連絡&弊社マイページのご案内 ↓ 指定URLからご参加ください

開催概要

  • オンライン

  • 2025年12月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
テクノロジーに携わりたい
プロジェクトを推進したい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
多様な職種の人と関われる
若手が裁量を持てる環境

締切:2025年12月10日

原稿ID : c5c6e43522805d52

問題を報告する

この企業の募集

同じ開催地の募集を探す

オンライン