プログラム内容 \ 最新技術に触れてみたい!そんな方へ / プログラミング知識は不要!ノーコードツールで、あなただけのAIを作ってみよう♪ ※ノーコード・・・プログラミングの知識がなくてもアプリやWebサービスを作れる仕組み ★ 体験のポイント ★ ・直感的に操作できるノーコードツールで3つのミニAIエージェントを作成 ・「アイディアを出す → ツールを操作 → 動きを確認」のシンプル3ステップ ・質問に答えるAI、文章整理AIなど、身近なシーンで役立つオリジナルAIを作れる! ・AIは専門家だけのものじゃない!自分の工夫次第で作れる身近なツールを体感☆ \ 1日の流れ (所要時間:約6時間) / ▶ IT業界研究 IT業界ってどんなところ?どんな職種やキャリアがあるの? ▶ AI実務活用&Dify基礎講座 AIの仕組みと実務での活かし方、Dify(ノーコードツール)の基本操作を学ぶ ▶ 休憩(1時間/昼休み想定) オフライン開催:ランチ会で先輩社員と交流/オンライン開催:自由休憩 ▶ AIエージェント作成プログラム ✓ AIエージェント1:質問応答AI(導入編) 質問入力から回答出力までの流れを理解 ✓ AIエージェント2:翻訳AI(応用編) 出力スタイルの変更に挑戦 ✓ AIエージェント3:アイデア発想AI(発展編) 自分だけのオリジナルAIを完成させて発表! ▶ まとめ・質疑応答 今後の活動やキャリアについて質問タイム ★ 実施日程 ・10/20(月) 11:00~17:00 ・11/20(木) 11:00~17:00 ・12/17(水) 11:00~17:00 ※エントリー後、希望日程を確認させていただきます ★ 実施場所 東京本社(五反田)とオンライン(zoom)併用開催 ★ 募集人数 各回 5人未満程度! ☆文理・AI経験は不問!初心者も大歓迎☆ 最新技術を体験しながら、自分だけのAIを作ろう! みなさんのご参加、お待ちしています♪