リクナビ

【企業研究コース】就活に役立つ自己分析診断ワーク付き!

株式会社テクノアルファ|半導体・電子機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 毎年好評の『テクノアルファ1Dayお仕事体験』をこの秋冬も開催いたします! 【実施日数】 半日コース 【コース概要】 皆さんは、車のキーを持ち歩くだけでドアが開く仕組み… 考えたことがありますか? 実は、私たちはそんな仕組みを設計するお仕事にも携わっています。 テクノアルファは、世界を代表する大手自動車部品メーカーから業務を請け負い、 自動車部品の設計・開発を手掛けている『受託開発型エンジニアリング企業』です。 自動運転やEV、通信技術など、新たなクルマを創造する「未来のモノづくり」に幅広く関わっています。 そんな当社の、自動車業界における活躍フィールド、 どんな仕事をしているのか、 会社の雰囲気はどんな感じか、、、 『受託開発』って? 『自社開発』との違いは? など様々な内容を幅広くお話いたします。 お話しするのは、長年現場で活躍してきた元エンジニア。 普段はなかなか聞けない、リアルな現場の雰囲気や実際の仕事内容をじっくり聞けるチャンスです! "ここで働きたい!"と思える発見がきっとあります。 企業研究のあとは、 『自己分析診断ワーク』にもチャレンジしていただきます。 やりっぱなしにはせず、診断結果はしっかりフィードバックしますのでご安心を。 自分の適性がはっきり見えてくるこのワークを通じて、 皆さんのこれからの就活に少しでも役立ててもらえたら嬉しいです。 \周りより一歩先に進んじゃおう/ ■■■昨年参加者の声■■■ 「自分がどういった職に魅力を感じるのか再確認できた」(工学部・男性) 「個性豊かな先輩社員から貴重な話を聞くことができた」(工学部・男性) 「具体的な仕事に対するイメージを持つことができた!」(現代社会学部・女性) ☆★======================== 【プログラム】 (所要時間:2時間~2時間半程度) 1.受付・ご挨拶 2.会社概要説明~テクノアルファについてご紹介!~ 気になること、興味あることなど何でも質問Okです 3.自己分析診断ワークに挑戦! ==========================★☆ 【開催日】(午前の部:9:00~12:00 / 午後の部:13:00~16:00) ▶2025年11月27日(木)午前 / 午後 ▶2025年12月12日(金)午前 / 午後 ▶2026年 1月30日(金)午前 / 午後 ▶2026年 2月18日(水)午前 / 午後 【開催場所】 株式会社テクノアルファ本社 愛知県刈谷市東刈谷町1丁目10番地8 JR東海道本線 東刈谷駅南口から徒歩3分 ※当社エントランスで内線20番(採用担当)をお呼びだし願います 【持ち物】 筆記用具 認印(交通費お渡しの際使います) 飲み物 ※昼食はこちらでご用意いたします 【服装】 私服(オフィスカジュアル) ※スーツでなくて大丈夫です 【募集定員】 各回5名(選考なし) 少しでも興味をお持ちいただけたら、ぜひお気軽にご予約ください! あなたとお会いできるのを楽しみにしております! 定員に限りがありますので、お早めにご応募ください!

開催地

愛知県愛知県刈谷市東刈谷町1丁目10番地8 株式会社テクノアルファ 本社 【交通手段】 交通手段 JR東刈谷駅徒歩3分

応募資格

応募資格 応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院 学部不問

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬はございません。 交通費:一律2,000円支給(当日認印をお持ちください)

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ 応募の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • 愛知県

  • 2025年11月・12月、2026年1月・2月

  • 1日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
コミュニケーションが活発
冷静に仕事に取り組む
チームワークを重視
個人の能力を重視
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:2026年2月11日

原稿ID : c4f92d9ba19ec2f3

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

愛知県