リクナビ

【機電系】自動化・IoT化を担うエンジニアを知る!/1day

アスザック株式会社|化学メーカー、食品・飲料メーカー、建設・土木

プログラム内容

プログラム内容 ≪機械・電気系限定/食品工場の自動化・IoT化を担うエンジニアを知る!/1day≫ 対面開催!機械・電気系の学びをどのように活かすことができるのか知っていただける内容です◎ \\参加して学べること// ■“食品メーカーの自動化・IoT化ってどうやって進めているの?”を実際に見て学べる! ■機械・電気を活かした仕事について知れる! ■国内シェアトップクラスの技術に触れられる! ■若手社員との座談会あり! 仕事や職場の環境など、気軽に気になることを聞いていただければと思います! ※内容は変更になる可能性もございますのでご了承下さい。 ※こちらは機械・電気系学科の方限定のコースです。 - ■日程:9月4日(木) ■時間:13:00~17:00(予定) ■場所:アスザックフーズ本社(長野県須坂市米持町293-45) ※最寄駅からの送迎あり ※交通費支給(上限:1万円/日) ※お車での来社も可能です 【プログラム内容】 ・会社紹介 ・工場見学 ・エンジニア(工場技術職)の業務紹介 ※工場技術:機械・電気の学びを活かして、食品工場を自動化・IoT化を進めるチーム ・自動化事例の紹介 ・座談会 ・今後のスケジュールご案内 【事例紹介】 実際に食品メーカーの工場内へ入り、エンジニアが行った自動化・IoT化の取り組みを紹介。 機械・電気の学びを活かして工場技術職(エンジニア)の取り組みがどのように役立っているのかを学んでいただきます! 【機械系出身社員参加!】 当日は、機械系を学んでいた先輩社員が対応します! 食品業界に興味のある方や機械・電気の学びを活かしてい方はぜひご参加下さい! ※こちらはアスザックフーズ(株)での募集となります ※内容は変更になる可能性もございますのでご了承下さい。 -

開催地

長野県 須坂市 293-45 アスザックフーズ株式会社 本社 【交通手段】 交通手段 須坂駅から車で5分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 ・理系学部(機械・電気系のみ) ・2027年3月卒業予定の方 ・2028年3月卒業予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬 :なし 昼食 :会社でお弁当を準備します。 交通費:往復分支給(上限:10,000円/日) 宿泊費:支給(上限:5,000円/日) 送迎 :最寄り駅(須坂駅)より往復送迎あり

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ 1,まずはリクナビより本コースにエントリーしてください。 2,ご予約完了。後日、詳細のご連絡をお送りします!

会社情報
社名アスザック株式会社
本社所在地長野県上高井郡高山村中山981番地
代表者氏名久保 正直
代表電話番号0262451000
ホームページhttps://recruit.asuzacgroup.jp/

開催概要

  • 長野県

  • 2025年9月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:2025年8月24日

締切:2025年8月24日

原稿ID : c4d365aedb3a8600

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

長野県