プログラム内容 ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥ 経営者と直に会える1日です! 3,000名以上の社員を率いる 経営者の「久芳敬裕」代表取締役が 皆さんへ、直接、アツく語ります! ◣__________________◢ 当社のメンバーの一員として、 会社全体を回す業務を体験できる プログラムを用意しております。 たったの30名の少数精鋭で、 220拠点以上の保育園を経営し、 毎年“理想の保育園”を生み出していく。 売上ノルマを一切課さないにも関わらず、 業界トップクラスの経営基盤。 革新的な経営力・発想力・運営力を誇る、 教育・保育の改革者「株式会社こどもの森」 そんな当社だからこそ体験できる1日です! 社員数3,000名を超える会社を 動かしていく経営のメンバーとして、 現場で働く職員からの相談に乗ったり、 保育園経営に欠かせない文書を作成したり、 先輩や後輩の社員と連携したり…。 日々、発生するあらゆる案件を スピーディに判断・対応していく 経営業務を体感できます。 また、子どもにとって、 保護者の方にとって“理想の保育園”とは、 どのような保育園なのか… マーケティングを通して “理想の保育園”のコンセプトやデザインを 考え会長へプレゼンテーションするという、 企画・新規開発業務にも取り組むことができます。 ・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧ 【実施プログラム】 ★プログラムを通して身に付けられるもの★ 経営者に直接会って話を聞くことにより、 あなたのマインドセットや モチベーションが刺激されます。 会社選びにおいて、 今まで誰も教えてくれることのなかった 見方が得られます。 日本社会が抱える様々な課題と、 その意外な共通点、そして、 解決の糸口を知ることができます。 プログラムを通して、 成長し続ける人材になるために 必要なマインドや、問題解決力、 マルチタスクの処理能力、 論理的思考力や、発想力… さまざまな力を得ることができます。 この1日で身に付けられるマインドと力は、 あらゆる会社、あらゆる職種で活かせます! ★TOP LIVE★ 創業以来、会社を成長させ続けている 経営者・久芳敬裕代表取締役が、 みなさんへ直接語りかけます! 会社についての説明はごくわずか。 現代の社会に起きている最大の課題や、 その切り札について。 そして就活を始めるみなさんへお伝えしたい 「会社選びのポイント」など。 さまざまな話題を取り上げます! 経営者ならではの熱い想いと、 鋭い洞察眼で繰り広げられる トークライブにあなたのマインドは、 刺激を受けること間違いなしです! ★仕事を体感★ 当社の経営本部での仕事は、 “保育”という分野には 決してとどまりません。 メンバーは、 ある時はマネージャー、 ある時はコンサルタント、そして、 企画・設計の責任者や人事責任者など… 会社経営に携わるさまざまな仕事の プロフェッショナルとして、 成長を遂げていきます。 そんな仕事を疑似体験できる プログラムをご用意しています! ・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧ 【募集人数】 30名程度。 先着順で参加を受け付けています! 【体験できる職種】 当社の幹部候補としての、 様々な職種を体験できます。 ◆新規開発 保育園を新規開園するために、 市場調査や物件探し、 役所への企画・提案書の作成など、 夢のある保育園を創っていく仕事です。 ◆人事・教育 園長・保育士・栄養士・看護師の 相性・バランスを重視した職員配置、 職員の研修・教育の企画・運営など、 人財に関わる仕事です。 ◆運営 園児の募集、 保護者のニーズ把握と支援、 自治体との折衝、 施設のレイアウト変更など、 基本的には保育園が 円滑に運営できるように 支援する仕事です。 ◆管理 経理、総務、財務などの、 会社中枢の経営管理業務です。 【こんな方にオススメ!】 ・社会に貢献できる仕事がしたい方 ・人に喜ばれること、力になれることに よろこびを見出している方 ・教育に興味・関心がある方 ・経営者に会ってみたい方 ・会社選びのポイントを知りたい方 ・安定した業界に就職したい方 ・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧ ─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・ 株式会社こどもの森について ─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・ ~私たちが世界を変える!~ 「子育てしやすい社会に変えていく」 そんな願いを込めて 関東を中心に保育園・児童館・学童・ 児童発達支援施設を展開。 200を超える施設 3,000を超える先生たち そして…30,000人を超える家族がいる。 それらを支える司令塔が当社の経営本部。 「こどもたちの未来を守りたい」 熱い思いは全員一緒です。 私たちと一緒に 日本の未来を創っていきませんか? 【保育業界の光になる! 理想の保育園で社会を支える。】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 保育業界・日本の未来を支えるため、 私達は日々ひたむきに走り続けています! 今では業界随一の経営基盤と サービス力になりましたが、 揺るぎない根本は、 関わる皆さんを幸せにしたい、そんな気持ち。 保育サービスが充実すれば、 安心して育児・仕事ができ、 幸せな家庭を築くことができる。 少子化や核家族化が叫ばれる現代で、 日本の未来をかけた国家プロジェクトに 匹敵するのが、私たちの使命です。 次世代を担うこどもたちの未来のために、 歩みを止めません! 【3,000人の社員/30,000人の家族を 支える人材を求めています!】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 保育園経営は、 規制や事業の特殊性のため 難しいと言われます。 それでは、なぜ、 当社が良質なサービスを担保し、 事業拡大を続けられるのか。 鍵を握るのは、経営を担う本部の存在。 保育園新設では、 地域の特性を考慮し、 練り上げた保育園計画を 自治体へ提案したり、 保育士の採用といった プロデュースを行います。 一方、保育園の経営では、 人材教育や運営の仕組み化などの マネジメントが求められます。 決して容易い仕事ではありません。 しかし、当社の経営本部が 保育現場の働きやすさをつくり、 安定した保育園経営を行うことで、 3,000人の従業員、 園に通う10,000人の子どもたちと 20,000人を超える家族の 幸せな暮らしを守っているのです。 【まるでテーマパーク!? メディアも注目の革新的な保育サービス】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社の保育園には、 大きく3つの特徴があります。 まずは『空間』。 園を訪れると、 誰しもワクワクと目を輝かせる。 豊かな発想を育むため、 遊び心満載の場所づくりに こだわりを持っています。 2つ目は、 『保育士の採用力・人材教育力』。 業界トップの採用力と、 年間100回を超える多彩な研修で、 子どもの成長に欠かせない「先生」として 一人前の人材を育てます。 3つ目は、 『保護者の方に対しては感動を与える サービス業者であるという姿勢』。 年度途中の入園であっても、 園のみんなで入園式をして迎える。 日々の負担を少なくし、 働く保護者の気持ちに徹底して寄り添う。 施設はもちろん サービスの質まで高めた保育園は、 まさにテーマパークのような空間です。