リクナビ

日本の大動脈を支える!インフラを創る仕事、覗いてみませんか?

興和化成株式会社|鉄道

プログラム内容

プログラム内容 「日本の社会を支える仕事って、どんな感じだろう?」そう思ったことはありませんか? 実は、あなたの毎日を支える鉄道インフラや、身近な製品に使われる合成樹脂。これらを陰で支えているのが、私たち興和化成なんです! 今回のオープンカンパニーでは、普段は見えないところで社会を動かす興和化成の「すごい技術力」と、そこで働く「人の魅力」をたっぷりお伝えします。 ウェルカム!興和化成へようこそ! 興和化成ってどんな会社?鉄道と合成樹脂の面白さをで楽しく紹介! きっと「へぇ~!」と驚く発見があるはず 鉄道の「縁の下の力持ち」!興和化成の技術について! 普段見られない世界を覗き見!㊙ 新幹線や毎日の通勤電車が、どうしてあんなに安全に走れるのか知っていますか?私たちの「レール締結装置」がその秘密!実際に使われている現場や、製品が作られる工程を少しだけ紹介しちゃいます。 社員さんのホンネ!「この仕事のココが好き!」: 鉄道の安全を支える技術開発や、製品を世に送り出す営業の社員さんが、仕事のやりがいや製品への想いを語る。 「え、これも!?」合成樹脂のヒミツ: 実は、普段あまり意識しないけれど、いろんな場所で私たちの生活を便利にしている合成樹脂製品。どんなところで活躍しているのか、意外な使われ方を紹介します! 座談会「興和化成で働くって、実際どうなの?!」 若手からベテランまで、先輩社員が大集合!: 営業、技術開発、製造など、いろんな部署の先輩社員に、あなたのギモンをぶつけてみよう! 「会社の雰囲気は?」「仕事の面白いこと、大変なこと?」「お休みってちゃんと取れる?」など、みんなが気になるあれこれを本音で語ります。 平均勤続年数19年、有給休暇平均19日取得ってホント?働きやすさの秘密にも迫ります! 質問タイムもたっぷり取るので、聞きたいことは何でも聞いてくださいね! ! 参加するとこんなメリットが! 社会貢献のやりがいを実感!: 鉄道や社会インフラを支える「かっこいい仕事」の現場を体感できる! 「働く」イメージが明確に!: 先輩社員のリアルな話から、入社後の自分の姿を具体的にイメージできる! 会社の雰囲気がわかる!: 平均勤続年数19年、高い有給取得率…数字が示す働きやすさの秘密を探れる! 就職活動に役立つヒントをゲット!: 業界や企業について深く知ることで、今後の選考に自信を持って臨めます!

開催地

東京都 興和化成株式会社

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の大学生・大学院生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ ますはこちらからエントリーお願いします。

開催概要

  • 東京都

  • 2025年9月・10月・11月・12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
都市・街づくりがしたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスを企画したい
商品・サービスを販売したい
穏やかで互いのペースを尊重
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境

締切:2025年12月26日

原稿ID : c4ab48b3d4291e23

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

東京都