プログラム内容 「重工メーカーって実際どんな仕事をしてるの?」 そんな疑問を持つ方にこそおすすめしたい、3日間でエッセンスをぎゅっと体験できる短期プログラムです。 実際の工場での職場見学や簡易ワーク、若手社員との交流を通じて、三井E&Sの“ものづくり”の現場と、“開発・製造・保守運用・品質保証”といった技術職のリアルな業務を体感できます。 初めてインターンに参加する方でも安心して参加できる内容になっており、技術職を目指す第一歩として最適です。 【体験できる事業・製品】 港湾用コンテナクレーン(物流システム事業部) → 世界中の港で稼働する、圧倒的スケールのクレーン。その設計・開発から製造、品質確認、保守運用に至るまでの全体像を、現場で実際に感じる貴重な体験ができます。 【体験できる職種】 技術職(機械・電気・制御・開発・品質保証・製造技術・メンテナンス支援 など) ※文理・学部不問のテーマあり。専攻に自信がない方もぜひご参加を! 【開催地】 三井E&S 大分事業場(大分県大分市) ※その他拠点での開催もあり(詳細は募集要項をご確認ください) 【三井E&Sとは】 三井E&Sは、世界の物流・エネルギー・製造業を支える大型エンジンやクレーン、圧縮機・回転機などを、開発から製造、品質保証、保守運用まで一貫して手がける総合重工メーカーです。 100年以上の歴史の中で磨いてきた技術をもとに、海(マリン)領域を軸に「Green & Digital」を掲げ、脱炭素社会の実現と産業のDX推進に挑んでいます。 「社会インフラを支える」スケールの大きな仕事のやりがいを、ぜひ現場で体感してみませんか? ★1917年創立(旧名/三井造船) ★業界トップカンパニーでキャリアをつくる ★大手製造業を支える大型回転機に携わる