リクナビ

理系限定!物流業界を知り尽くす!5daysプログラム

日鉄物流株式会社|物流・運行管理、運輸・交通・物流

プログラム内容

プログラム内容 ◇日本製鉄グループの中核物流企業◇ みなさんは「鉄」という素材の重要性を知っていますか? -No Steel, No Life- 人も社会も鉄なしには成り立ちません。 日鉄物流は大手鉄鋼メーカーである日本製鉄株式会社の製鉄に関わるあらゆる物流(鉄鋼物流)を担っています。 充実した物流設備をはじめ、日本有数の内航船団を保有する日鉄物流では、普段目にすることが無いダイナミックな物流の世界を体験できます。 また、「鉄」という重量物を運ぶ技術力を活かし、経済を支えるインフラとして欠かせない橋梁や鉄道車両などの大型重量物を輸送しています。 幅広い事業領域:海上・陸上輸送、港湾物流、倉庫、国際物流、重量物輸送など、多様なフィールドで活躍ができます。 【実施プログラム】 <日鉄物流の技術系業務を体験する> ・日鉄物流の技術系業務はどのような仕事なのか? 実際に先輩社員が行っている仕事を体験できる プログラムに加え、技術が活用されている物流現場に 見学することで理解の深まるプログラムです! ・内容 技術系業務紹介、物流現場見学、社員座談会 業務体験(物流効率化案件や重量物輸送の輸送計画業務) 当社社員によるフィードバックなど <物流業界理解> ""モノ""を運ぶと言っても、 船、車、飛行機と運び方は様々です。 それぞれの強み、弱みを 分かりやすくご紹介致します。 ”フォワーダー”と”キャリア”の違い等、 業界研究のコツをお伝えします。 <技術系業務体験・鉄鋼物流現場見学> 実際の現場を見て、 無人化や自動化による物流の効率化を 理系分野の側面から技術系社員の 仕事を体験していただきます。 【当社のお仕事の特徴】 ・鉄鋼製品を中心に、国内外へ安定的に輸送する使命を担っています! ・物流のプロフェッショナルとして物流の効率化やコスト削減、 環境配慮などを総合的に支えています! ・海上輸送、陸上輸送、港湾物流の海陸一貫輸送を駆使して各地に輸送を行います! 【やりがい・魅力】 ・社会インフラを支える責任感と達成感! 仕事の成果が社会に直結します! ・ 「どうやって安全に、効率よく鉄鋼を運ぶか?」 理系の知識が鍵を握ります! ・ 「カーボンニュートラル」「脱炭素物流」など、 環境問題にも取り組んでいます! 【こんな人におすすめ】 ・モノづくりを支えるスケールの大きな仕事に興味がある! ・数字やデータ分析をするのが好きな方! ・将来性、安定性のある会社で成長したい方! ・大きいモノ、重たいモノを運びたい! ・船が好き!海が好き! ・縁の下の力持ちとして 世の中を支える仕事がしたい! この中のどれか1つでも 当てはまるものがあるという方、 興味を持っていただけた方は 是非当社5dayインターンシップへ お越しください! ご参加いただけた方には、当社のイベントや今後のスケジュールについても マイページよりご案内させていただきます!

開催地

東京都 東京都内会場 (日鉄物流株式会社)

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/高等専門学校

報酬・交通費

報酬・交通費 交通費:自宅から実習先までの往復交通費支給(当社規定による) 報酬:実習中の食事(昼食)を提供

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

会社情報
社名日鉄物流株式会社
本社所在地東京都中央区日本橋1-13-1 日鉄日本橋ビル
代表者氏名米澤 公敏
代表電話番号0332416400
ホームページ

開催概要

  • 東京都

  • 2025年8月

  • 5日~10日

  • 27卒 / インターンシップ

締切:なし

締切:なし

原稿ID : c2ce05a50bb84590

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

東京都