リクナビ

名古屋高速の維持管理業務_60分説明会コース【WEB開催】

一般財団法人名古屋高速道路協会|建設・土木

プログラム内容

プログラム内容 名古屋高速の維持管理業務を60分で知ろう! 短時間&WEB開催ですので、業界研究の一環として、お気軽にご参加ください! 就職活動やアルバイトが忙しくて、丸一日の時間が取れない方のために、60分に会社概要説明、維持管理業務説明、若手職員との相談会をまとめました。 短い時間で高速道路業界や維持管理の仕事について理解を深め、若手社員に本音を聞いて、自分がどの業界で、どう働きたいのか考えるきっかけとしませんか? 【職種】 技術職(土木) 「名古屋高速道路の土木構造物の点検調査・評価診断・情報管理」 点検調査は、日常・定期・詳細・臨時などから構造物の状態を把握し、収集したデータを基に、評価・次回の点検に向けた登録や管理を行います。 【実施プログラム】 「高速道路の仕事は?」「維持管理ってどんなことをするの?」等の疑問が解消できるWEB説明会です。 【日程】 ご希望の日程をご相談ください。 【実施場所詳細】 WEB(ZOOM) 【所要時間】 60分 【採用実績】 愛知工業大学、金沢工業大学、岐阜大学、近畿大学群馬大学、大同大学、中部大学、名古屋工業大学、法政大学、名城大学

開催地

オンライン 一般財団法人名古屋高速道路協会

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院 【応募資格詳細】 ・2027年3月卒業予定の学生 ・土木・建築を学んでいる方

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 ↓ エントリー後、当協会が案内するURLより希望する日程を回答してください。

開催概要

  • オンライン

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
地域貢献に携わりたい
穏やかで互いのペースを尊重
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
冷静に仕事に取り組む
チームワークを重視
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境

締切:なし

原稿ID : c284c7550ab142b7

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン