プログラム内容 全国的にも、畜産企業で牛豚鶏を全てやっているところはめずらしいということを知っていますか? 当社は、愛媛県内の食の生産を支えるビージョイグループの一員として、鶏卵の販売、養豚、採卵養鶏、養牛繁殖などを行っており、母牛68頭を飼育し、愛媛県産和牛の生産に貢献しています。また、2023年4月には、養豚場を2箇所に建設。母豚を800頭飼育し、年間20,000頭の豚を生産・育成しています。 そんな当社の事業や畜産業界について知ってもらうため、まずはWEBでのプログラムを実施することになりました。 「食で地域に貢献したい」 「生き物が好き」 といった就職活動の軸や想いを、発見・再確認できる内容になっています。 【主な当日のプログラム】 ・会社について ・ビージョイグループについて ・社会や地域との連携 ・事業内容 【ビージョイグループについて】 1961年に設立したビージョイは愛媛県を中心に事業を展開しており、松山・今治・高知・香川・広島・神戸を営業拠点に、生産・製造体制や販売拠点の整備に努めています。 「松山どり」・「松山豚」・「伊予いも豚」の自社ブランドを確立しているほか、愛媛県産ブランドの「あかね和牛」・「甘とろ豚」・「媛っこ地鶏」の販売を推進しております。 県内はもとより中四国、関西地域の百貨店やスーパーなどへ販売しており、愛媛県内の鶏肉販売ではトップクラスのシェアを誇り、販売マーケットの増加とともに、売上高も右肩上がりに伸びていっております。