プログラム内容 ✅株式会社ユニメックって? 工場で使うロボットや自動化システムを つくっている会社です。 ロボットを使うと、人の作業を減らし スピードや品質を高められます。 私たちは、ロボットを導入するための 計画から、設計、組立、動作確認、 その後のメンテナンスまで担当します。 ✅ユニメックの技術系総合職って? 「技術職」と聞くと理系の仕事に 思えるかもしれませんが、文系出身の 先輩もたくさん活躍しています。 ➡当社の1/3の先輩は文系出身!✨ 主な仕事は以下です。 ●お客様と話して提案する仕事 (どんなロボットを入れるか一緒に考える) ●ロボットを動かす仕事 (プログラムを作って動きを設定) ●進行を調整する仕事 (納期や作業のスケジュール管理) 入社後に基礎から学べるので、 専門知識がなくても安心です! ⏰当日のプログラム(オンライン・2時間) ❶ロボット業界と会社の紹介 ロボットが活躍するシーンを動画で紹介 「なぜ今、自動化が必要なのか?」を解説します。 ❷ 文系出身の先輩のキャリア紹介 入社理由、最初の仕事、やりがい 「文系でもできる理由」をリアルに語ります! ❸ 先輩社員との座談会&質問タイム 「仕事のやりがい」「大変なこと」など本音をぶっちゃけ! ⭐交通費支給&参加だけの特典あり! ⭐ご希望の方は、仕事体験や今後のステップをご案内します! ⏰開催日時 10月~12月の平日、お好きな1時間で実施。 エントリー受付後、メールをお送りしますので、ご返信ください。 ✅こんな方にオススメ! ・文系だけどモノづくりに興味がある ・ロボットや自動化の仕事を知りたい ・愛知県(大府市)にゆかりのある先輩の話を聞きたい ✅実績校 福井工業大学、第一工業大学、大同大学、同志社大学 他 ✅参加者の声 ・「文系でも挑戦できるとわかって安心した!」 ・「ロボットの仕事が面白そう!と思えた」 ・「先輩の話がとても参考になった」