リクナビ

【文理不問】関東有数の牧場で「働く先輩の姿」を見学&交流!

有限会社品川牧場|畜産業

プログラム内容

プログラム内容 << IT × 酪農!? >> 自家育成にこだわる 関東トップクラスの『大規模牧場』を見学! ー 1頭の子牛からスタートし、今では 県内トップクラスの規模を誇る品川牧場。 その成長のカギは、最先端技術の導入と 牛にも人にもやさしい環境整備。 当日は牧場の見学だけでなく、 現場で活躍する先輩社員の話を聞いて リアルな働き方を知ることができます! 【実施プログラム】 ○13:00~ 品川牧場について ○13:30~ 業界について ○14:30~ 牧場見学 牧場内を実際に歩きながら、 先輩社員の仕事風景を間近で体感。 「動物とどう関わるのか」 「IT技術がどう生かされているのか」 など、現場で働く人だからこそ話せる 生の声を聞けますよ! 【開催時間】 2時間程度 【アクセス】 12:20 に JR前橋駅北口 に集合。 当日は送迎いたします。 ※直接当社にお越しいただく事も可能です。 その際は13:00にお越しください。 【 こんな方にオススメ 】 ・動物や食に関心がある方 ・農業・酪農に興味がある方 ・若手社員のリアルな働き方を知りたい方 ー << 品川牧場について >> 『牛たちが健康に育ち、良質な牛乳を たくさん出してもらうこと』を テーマにしている私たち品川牧場。 安定して良質な牛乳が得られるよう に「自家育成」にこだわりながらも、 IT化を進めたり、最先端の技術・ 機械設備を導入したりと企業として 大規模酪農を可能にするための システムを構築しています。

開催地

群馬県前橋市富士見町赤城山1204-1195 有限会社品川牧場 【交通手段】 交通手段 渋川駅~車で23分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 短大/専門/高専/大学/大学院 【応募資格詳細】 2027年3月に短大・専門・高専・大学・大学院を卒業予定の方 ※全学部・学科対象

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬なし・交通費なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずは、こちらのサイトから エントリーをお願いします。 エントリーいただいた方に メールにて日程調整のご連絡を差し上げます。 <<TEL:027-288-60545>>

開催概要

  • 群馬県

  • 2025年10月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
食生活・食育に関わりたい
動物・生き物に携わりたい
穏やかで互いのペースを尊重
グローバル志向が強い
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
多様な職種の人と関われる
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : c0700056fa138ad2

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

群馬県