リクナビ

【WEB開催/9月】1day営業所長体験ワーク

富国生命保険相互会社|金融取引取扱、生命保険・損害保険・保険サービス、保険

プログラム内容

プログラム内容 【プログラムの特徴】3つの「わかる」 〇保険業界についてわかる! 〇1日で所長の仕事内容がわかる! 〇フコク生命の社風がわかる! 【実施プログラム】 皆さんには営業所長として、お客さま対応を 行う職種であるお客さまアドバイザーの マネジメント業務を体験いただきます。 営業所長の仕事は「良い組織を作ること」 です。日々、職員のモチベーション管理や、 契約から保険金支払までの幅広い お客さまへのアプローチフォローなどを 行っています。 お客さまが抱いている将来の不安や 課題に対して、お客さまアドバイザーと 一緒に課題解決策をご提供する リアルな業務を、WEBゲームを通じて 理解・体感することができます。 また、お客さま対応だけでなく、 部下(お客さまアドバイザー)の 状況確認・お客さま基点に基づく接客の 指導等を通して、リアルな目線で 営業所長としての裁量権の大きさや、 やりがいを存分に感じていただけます。 組織のリーダーとしてのマネジメント業務の 楽しさを一緒に学んでいきましょう! 【フコク生命について】 当社は「お客さま本位」という想いのもと、創業した会社であり、100年以上にわたり日本の生命保険業界を牽引してきた老舗の生命保険会社です。 単なる金融商品を提供するだけでなく、お客さま一人ひとりの人生に寄り添い、安心と未来を創造することを使命としています。 ★特長➀★「お客さま第一」を貫く相互会社形態 フコク生命は、株式会社ではなく相互会社という形態を創業以来貫いています。 これは、株主の利益よりも保険契約者(お客さま)の利益を最優先する経営を行うという揺るぎない意思の表れです。 ・利益はお客さまへ還元: 会社の利益は、配当金や保険料の抑制など、保険契約者へ直接還元 ・長期的な視点での経営: 短期的な株価変動に左右されず、お客さまのライフプランに合わせた長期的な視点での商品開発やサービス提供が可能 ・真にお客さまに寄り添う姿勢: 営業職員は、ノルマ達成だけでなく、お客さまの真のニーズに応えることに注力 ★特長②★伝統と革新が融合した安定基盤 1923年の創業以来、フコク生命は激動の時代を乗り越え、堅実な経営を続けてきました。 その安定した基盤があるからこそ、お客さまは安心して長期的な保障を託すことができます。 ・強固な財務基盤: 健全な資産運用とリスク管理により、高いソルベンシー・マージン比率を維持 ・信頼の実績とノウハウ: 長年にわたる経験と知識の蓄積により、多様なライフステージに対応できる商品ラインナップと質の高いサービスを提供 ・常に進化を追求: 伝統を大切にしつつも、IT技術の導入や新しい働き方の推進など、時代の変化に対応した革新的な取り組みも積極的に行っています ★特長③★「人」を大切にする企業文化と働きがい フコク生命は、お客さまだけでなく、そこで働く「人」を何よりも大切にする企業です。 職員一人ひとりが成長し、能力を最大限に発揮できるような環境づくりに力を入れています。 ・手厚い教育・研修制度: 入社時からOJT、階層別研修、専門研修など、個人の成長段階に合わせた充実した教育プログラムを用意しています。未経験者でも安心して専門知識を習得し、プロフェッショナルとして活躍できます。 ・ワークライフバランスの推進: 有給休暇取得奨励、育児・介護休業制度の充実、短時間勤務制度など、職員が仕事と私生活を両立できるような制度が整備されています。 ・風通しの良い職場環境: 職員間のコミュニケーションを重視し、活発な意見交換が行われるオープンな雰囲気です。困ったことがあればすぐに相談できる、支え合いの文化が根付いています。 ・社会貢献への意識: 地域社会への貢献活動や環境保護への取り組みなど、企業市民としての責任を果たし、職員も誇りを持って働ける環境です。 当社は、単に保険を売る会社ではありません。 お客さまの「安心」と「未来」を共に創り、職員一人ひとりの「成長」を応援する企業です。 この素晴らしい環境で、あなたの才能を最大限に活かし、社会に貢献しませんか? ご応募を心よりお待ちしております。

開催地

オンライン 富国生命保険相互会社

応募資格

応募資格 大学/大学院/短期大学

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
金融関係に携わりたい
商品・サービスを企画したい
商品・サービスを販売したい
チームを統率したい
穏やかで互いのペースを尊重
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
若手が裁量を持てる環境

締切:2025年9月3日

エントリー締切や開始月を過ぎた後もシステム上はエントリーできますが、エントリーへの対応はされないことがあります。

原稿ID : bfb3d2595d4bde76

問題を報告する