プログラム内容 ☆情報系で培った知識を活かす!こんなことが学べます☆ IT業界のリアルを理解! 特に独立系SIerとして、多様な業界でどのようにシステムが構築されているか、その**「仕組み」**を深く掘り下げます。 ITエンジニアの基礎「フローチャート作成」を通じて、アルゴリズムや処理の流れを視覚的に表現するスキルを習得。プログラミングの事前知識は不要ですが、その後の開発工程に繋がる論理的思考の土台を築きます。 フィードバック付!自己分析もできる! あなたの思考の特性や問題解決へのアプローチを深掘りし、ITエンジニアとしての適性やキャリアを考えるヒントを得られます。 【情報系学生歓迎・私服参加〇】 \システム思考の入り口!フローチャートで「最適解」を導き出そう/ ITエンジニアの根幹をなす**「フローチャート作成」**を体験し、効率的なシステム設計の面白さを体感しませんか? 【業界研究に最適】 IT業界をシステム構造やデータフローの観点から徹底解剖!フォーカスシステムズが多様な技術領域でどのように社会に貢献しているか、その全貌を説明します。 【自己分析を深めよう】 あなたが**「どのような問題に興味を持ち、どのように解決したいか」**といった価値観を深掘り。フィードバックを通じて、自身の強みやキャリアパスについて新たな発見があるでしょう。 【業務体験】 与えられた課題に対し、**「どのようにすれば効率的かつ正確に処理できるか」**という視点からフローチャートを作成します。プログラミング知識は不要ですが、論理的な思考プロセスを存分に発揮できる内容です。 ★参加者の声★ 「プログラミングは経験があったものの、その前の**「考える」部分の重要性**をフローチャート作成を通じて痛感しました。下流工程を支える上流の思考が理解できて良かったです。」 「自分の思考パターンや得意なアプローチについて、客観的なフィードバックがもらえ、自己分析が深まりました。ITエンジニアとしての自分の可能性を感じられました。」 ★こんな人にオススメです★ IT業界でシステムの本質的な設計に携わりたい方 アルゴリズム思考や論理的思考を実務レベルで鍛えたい方 自分の強みや適性を理解し、今後のキャリアプランを具体的に描きたい方 ★当社のご紹介★ \多様な「システム」と「キャリア」が交差する、独立系SIer/ 私たちは、官公庁の社会基盤を支える大規模システムから、金融・メーカー・商社等の多様なビジネス課題を解決するシステム開発、さらには自社製品の開発や最先端の組込ソフトウェアまで、幅広い事業を展開しています。独立系SIerだからこそ、特定の技術や分野に縛られず、常に最適なソリューションを追求できる環境があります。 ★働きやすさ抜群の会社制度を紹介します★ フレックス制の導入: 効率的な働き方で、自身の学習や研究時間も確保しやすい環境です。 次世代育成支援対策推進法(次世代法)に基づいた「くるみん認定」を取得!: 長期的なキャリア形成をサポートする制度が充実しています。 家族手当あり: 将来を見据えた安定した生活設計を応援します。 特定資格取得お祝い金支給: 専門知識の習得を積極的に支援し、あなたの成長を後押しします。 社員寮も完備: 新生活のスタートをスムーズにサポートします。 少しでもご興味をお持ちいただきましたら、まずはエントリーをお願いいたします!