リクナビ

東京・文理不問/建設のプロの技もゼロ距離で学べるCAD体験会

暁飯島工業株式会社|建設・土木

プログラム内容

プログラム内容 < 建設業界に興味がある方なら誰でもOK > 説明だけでは伝わらない。 作業をしながらの説明+体験でリアル体感! 事前の知識やスキルは一切必要ありません! ー 参加した学生の声 ー 「暑い中での現場見学でしたが・・・ 想像以上に面白かった!」 -------------------- 【こんな方にオススメ】 「建設業界・建築業界に興味がある」 「ものづくりに興味がある」 「まちづくりや地域貢献に携わりたい」 「どんな仕事をしているのか見てみたい」 「どんな人が働いているのか知りたい」 「幅広く業界研究・企業研究したい」 …など、1つでも当てはまる方は大歓迎! -------------------- 【実施プログラム】 〇当社のご紹介 〇仕事内容のご紹介(施工管理、 ビルメンテナンス、設計・積算) 〇建設現場におけるもの造りの流れ (現場見学) 〇技術部の仕事体験(CAD体験) 技術部(設計と積算部門)のフロアで体験 職場見学で、先輩の仕事の様子を。 図面作成体験は、普段先輩たちが 使用しているPCで作業していただきます! これまでCADに触れたことがない方もOK! 知識や経験の有無に関わらず、 楽しく体験ができるよう レクチャーしますのでご安心ください! 《もの造りの流れ:今までの開催内容》 ⭐リニューアル物件のボイラー交換  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 給食センターのボイラー交換を間近で! 本格工事前の段取りや事前作業、 実際の設備やダクトなどを見ながら 説明していきます。 ⭐総合病院を新築!施工の1日を体感  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 社員が作成した施工図や安全管理の 資料をみながら説明します。 1日のスケジュールを説明しながら 現場を廻り、施工スタッフの1日を体感! ⭐改修&新築の両方を見学!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 元は銀行である美術館の改修工事と その建物の両脇にカフェと展示室の増設工事。 あと2ヶ月程度で完成予定の進行中の現場! ※あくまで今期実施した例なのでエリアや 案件は実施タイミングで異なります。 ※昼食支給あり 【体験できる職種】 設計・積算、施工管理、保守メンテナンス 【募集人数】 各回1~3名程度 -------------------- 【建築設備のトータルプランナー】 私たちは、茨城県・東京都を中心に、 ・建築設備 ・リニューアル ・ビルケア ・土木プラント の4本柱で事業を展開しています。 「健全なる企業活動を通じ、 誠意を以って社会に貢献する」という 考えのもと、人々が快適に過ごすことを 考えた空間づくりを行っています。 【HP】 https://www.eazima.co.jp/ -------------------- 【人を大切に、愛情を持ち空間を創造する】 一見外観が似ている建物であったとしても、 スポーツ施設と医療施設では、もちろん 用途が違いますし、それに合わせてつくりも 変わります。 私たちは、会社として 「 愛情を持って空間を創造する 」 という考えを大切にしています。 だからこそ、ただ設計するのではなく その建物で過ごす人たちのことを考えた 空間づくりを行っています。 自分が携わった建物が完成し、その空間を 利用する人たちが快適に過ごしていることを 想像しながら、業務に励んでいます。 #学部学科不問 #文理不問 #27卒 #文系歓迎 #理系歓迎 #気軽に参加OK #建設業界 #建築業界 #空間デザイン #CAD #設計 #ものづくり #まちづくり #環境 #地域貢献 #Iターン #Uターン #東京 #見学あり #体験あり #選考なし #友達との応募OK

開催地

東京都台東区上野7丁目6番11号 東京支店 (暁飯島工業株式会社) 【交通手段】 交通手段 上野駅から徒歩2分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 高等専門学校・専門学校・短期大学・大学・大学院 【応募資格詳細】 2027年3月に高等専門学校・専門学校・短期大学・大学・大学院を卒業予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬なし・交通費あり

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトから エントリーをお願いします。 エントリー後、ご登録の アドレス宛に メールをお送りします。 下記<番号>をご返信ください。 <1>今回はエントリーのみ! <2>開催未定です。 現状は<1>をご返信ください。 【問い合わせ先】 TEL:029-244-5111 /1day仕事体験担当

開催概要

  • 東京都

  • 2025年9月・12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
都市・街づくりがしたい
地域貢献に携わりたい
プロジェクトを推進したい
チームを統率したい
冷静に仕事に取り組む
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
多様な職種の人と関われる
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境

締切:2026年1月31日

原稿ID : bf34fea78b9e5a9e

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

東京都