リクナビ

輸入商社での全国出張のやりがいやおもしろさを語る(WEB)

プレイリーホームズ株式会社|総合商社・専門商社・卸売

プログラム内容

プログラム内容 自分に合う“商社の形”、ちゃんと知ってから選びたい人へ―― 「商社=なんでも扱う」はもう古い? “木”というテーマに特化した輸入専門商社の仕事は、想像以上にダイナミックで奥深い。 全国各地のお客様と向き合いながら、本物の素材を届ける私たちの仕事には、“動きながら考える”楽しさと、“モノに惚れ込む”喜びがあります。 今回のWEBプログラムでは、副社長や若手社員と一緒に、専門商社で働くリアルや、少数精鋭の組織だからこそ得られるやりがいをお伝えします。 【プログラム内容】 1)オリエンテーション 2)業界/会社説明 - 総合商社との違い - 木材・建材に特化する面白さ - 商社の営業として全国出張する、リアルなやりがいとおもしろさ 3)座談会 - 副社長、人事、先輩社員とのクロストーク - 質問・相談なんでもOKのカジュアル交流タイム ※状況により内容が変更になる可能性があります 【参加者の声】 ●「“頑張ってきたこと”が、商社で働くうえでも武器になるとわかりました」 大学時代にやってきたことは特別なことじゃないと思っていましたが、向き合い方や継続力こそが信頼をつくる土台になるという話を聞いて、自分にも活かせる部分があると思えました。 ●「“商社で働く”のイメージが、少しずつリアルになりました」 漠然と商社志望でしたが、専門商社だからこそ現場に深く関われることや、営業でも商品開発にも携われることを知って、「こんな働き方もあるんだ」と視野が広がりました。 ●「大手にこだわる必要って本当にある?と考えるようになった」 ネームバリューだけで企業を見るのはもったいないと思いました。少数精鋭の商社だからこそ、若いうちから任せてもらえる範囲も広くて、ここでなら自分の力を試せるかもと感じました。 直近の参加実績校:愛知学院大学、中京大学、名古屋外国語大学、南山大学、名城大学など 【こんな方におすすめです】 「商社に興味があるけれど、どんな選択肢があるのかわからない」 「挑戦できる環境で、自分の力を試してみたい」 「大きな組織より、“自分の裁量”で動ける場所がいい」 そんな想いを持っている方にとって、このプログラムはきっと新しい発見につながるはずです。 まずは気軽に話を聞いてみませんか? 皆さんのご参加をお待ちしています!

開催地

オンライン プレイリーホームズ株式会社

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の大学生、大学院生

報酬・交通費

報酬・交通費 【報酬】 なし 【交通費】 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします! エントリー後、日程調整のご連絡をいたします!

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月・10月・11月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
都市・街づくりがしたい
商品・サービスを企画したい
商品・サービスを販売したい
経営に近い仕事がしたい
海外と交流したい
コミュニケーションが活発
グローバル志向が強い
長く同じ会社に居続けられる
日常的に外国語を使用する
若手が裁量を持てる環境

締切:2025年9月14日

原稿ID : be94f8341cef8227

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン