リクナビ

【WEB×30分】文理不問 機械業界が分かる説明会

株式会社アイメックス|自動車・輸送機器メーカー、製造・メーカー、電力・ガス・水道・エネルギー

プログラム内容

プログラム内容 \\大人気コンテンツ// 【実施プログラム】(約30分) ・会社説明会/ものづくり業界の説明(20分) ボイラ、舶用ディーゼルエンジン、環境装置、産業機械 ・当社製品、工場紹介動画視聴(5分) 説明会では、業界についてや、職種、 入社後のキャリアイメージなどをわかりやすくお伝えしていきます。 ★こんな方におすすめ★ ✅モノづくりに興味がある! ✅大きなプロジェクトに携わってみたい! ✅世の中に貢献しているものを作ってみたい! 広島製の誇れる仕事について知っていただけます!! 【アイメックスってどんな会社?】 当社は日立造船株式会社因島工場(現:カナデビア株式会社)から分社独立した、総合機械メーカーです。 様々な産業に欠かせないボイラなどプラント機器をはじめ、環境装置や産業機械、船舶用ディーゼルエンジンも手掛けており、 幅広い「もの創り」で顧客のニーズに的確に応えてきました。 製品は世界各地で需要があり、35年以上培ってきた高い技術と、柔軟な発想を強みとして、 社会に貢献する さまざまな製品を生み出し続けています。 私たちの仕事は、街や社会、そして人の暮らしを「見えないところ」から支えています。 ✨採用実績校 広島大学、広島工業大学、近畿大学、北九州市立大学、福山大学、岡山大学、岡山理科大学、大分大学、大阪工業大学、大阪産業大学、徳山大学、高知工科大学、徳島大学、松山大学、神戸大学、神戸学院大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、早稲田大学、佐賀大学、崇城大学、香川大学、尾道市立大学、福山市立大学、島根大学、愛媛大学 ほか 【会社情報】 https://www.eco-imex.co.jp/

開催地

オンライン 株式会社アイメックス

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【語学力】 ・日本語能力試験 「JLPT N1」を取得されている方

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月・10月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスを製作したい
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
多様な職種の人と関われる
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境

締切:なし

原稿ID : bd74bafa756686b3

問題を報告する