プログラム内容 ー 気軽に参加できる WEBオープンカンパニー開催 ー 「ステンレス」を専門とする商社「サステック」より、 素材・業界・社会の仕組み(商流)について分かりやすく解説します! 今、SDGsの観点から、再利用ができる「ステンレス」が改めて注目されています。 ご存知の通り、ステンレスは幅広い目的で、色々な製品の様々な部分に使われている素材です。 部屋の中や街の中、どこを見渡してもステンレス製品を見つけることができると思います。 素材・業界・社会の仕組み(商流)について分かりやすく解説します! ぜひご参加ください。 ■会社説明 ・ステンレスとは ・サステックとは、どんな役割をもっているか ・サステックの営業職ってどんなことしてる? ・サステックの特徴、魅力って? ・福利厚生、研修の紹介 ー サステックってどんな会社? ー 三菱商事系列の「ステンレス」を専門とする商社です!当社は、創業から100年以上、日本最大級のコイルセンター(ステンレスを切断・加工し、流通させる)のリーディングカンパニーとしてステンレスを切断・加工し、顧客に提供している会社です。 ステンレスは、「サビにくい!美しい!100%リサイクルが出来る!」という特徴があります。 その特徴を活かし、私達の日常生活で欠かせない物に多数使われています。 【働く環境の特徴】 平均勤続年数16年 有休消化66% 完全土日祝休み 平均残業時間が月18時間 在宅勤務可(原則週2日まで) 【過去参加者の出身校】 近畿大学、関西学院大学、関西大学、立命館大学、武庫川女子大学、京都産業大学、龍谷大学、関西外国語大学、大阪経済大学、日本大学 甲南大学、明治大学、同志社大学、神戸学院大学、大阪産業大学、追手門学院大学、法政大学、桃山学院大学、中京大学、大阪成蹊大学 流通科学大学、京都橘大学、専修大学、摂南大学、大和大学、南山大学、大阪商業大学、山口大学、獨協大学、大阪工業大学 梅花女子大学、東京経済大学、京都女子大学、中央大学、東海大学、神奈川大学、名古屋外国語大学、実践女子大学、神戸女子大学 岡山商科大学、富山大学、奈良県立大学、名城大学、帝塚山大学、京都外国語大学、関東学院大学、甲南女子大学、大谷大学 佛教大学、帝京大学、拓殖大学、学習院大学、上智大学、阪南大学、大阪公立大学、明治学院大学、福島大学、高千穂大学 神戸市外国語大学、愛知淑徳大学、山梨学院大学、跡見学園女子大学、大阪国際大学、千葉商科大学、日本女子大学 岡山理科大学、北京大学、福岡女学院大学、宮城学院女子大学、埼玉県立大学、上越教育大学大学院、文京学院大学 立教大学、神戸国際大学、広島経済大学、東京女子大学、宮崎大学、共立女子大学、京都芸術大学、大阪大谷大学、立正大学 学習院大学大学院、浜松学院大学、和光大学、北海道科学大学、ノートルダム清心女子大学、昭和女子大学、成城大学、神戸大学大学院 富山県立大学、琉球大学、羽衣国際大学、大阪体育大学、東京家政大学、目白大学、東京工業大学大学院、Sungkyunkwan University 奈良大学、大阪芸術大学、産業能率大学、平安女学院大学、大阪樟蔭女子大学、同志社大学大学院、北海学園大学、大東文化大学 和歌山大学、尾道市立大学、杏林大学、神田外語大学、京都ノートルダム女子大学、安田女子大学、武庫川女子大学短期大学部、中部大学 玉川大学、大阪女学院大学、日本体育大学、大阪大学、青山学院大学、福岡工業大学、防衛大学校、大原簿記専門学校神戸校、松山大学 北海道大学大学院、大阪人間科学大学、大阪教育大学、東洋大学、日本福祉大学、高知大学、愛知学院大学、日本ウェルネススポーツ大学 東北福祉大学、上武大学、愛知大学、滋賀大学、静岡産業大学、福岡大学、国士舘大学、芦屋大学、名古屋学院大学、東洋学園大学、香川大学 叡啓大学、吉備国際大学、大阪学院大学、北九州市立大学、東京富士大学、金城学院大学、亜細亜大学、金沢大学、天理大学、大手前大学 同志社女子大学、高知県立大学、城西大学、兵庫県立大学、東京工科大学、西南学院大学、金沢学院大学 【当日のスケジュール】 1.会社概要 2.事業について(サステックの役割やステンレスについてご説明) 3.働く環境について(組織構成や職種、福利厚生、新入社員研修についてご説明) (約1時間)