プログラム内容 -◆◆アミューズメント業界セミナー&就活支援プログラム◆◆ ~エンタメ業界のリアルと“玉越”で働く魅力を知ろう!~ 【開催プログラム】(所要時間:30分) 1. アミューズメント業界の今とこれから アミューズメント業界は娯楽の多様化が進む中、地域密着型のサービスや非日常体験の提供が求められています。 玉越は、遊び+生活支援を融合させた多角経営で、業界の枠を超えた新しい価値創造についてもお話します。 2. 株式会社玉越の取り組みと働き方 ホール運営スタッフをはじめ、店舗企画、広報、飲食・宿泊・フィットネス事業の運営など多職種で活躍が可能。 若手が中心となり「楽しいを共につくろう!」を合言葉に、地域密着のサービスと挑戦的な新規事業についてお話します。 【対象学生】 ・アミューズメント業界に興味のある方 ・人を楽しませる仕事に関心がある方 ・地域貢献や新しいことにチャレンジしたい方 ・ 「楽しい」を仕事にしたい方 【得られる知識やメリット】 ・アミューズメント業界全体の仕組みや将来性がわかる! ・玉越が展開する多角的な事業内容とその魅力を知れる! ・若手社員が活躍する社風やキャリアパスについて理解できる! ・就活準備にも役立つ企業研究の第一歩に! \少しでも気になったら、お気軽にご参加ください!/ ◆◆株式会社玉越とは?◆ 【事業内容】 株式会社玉越は、愛知県内で8店舗のアミューズメント施設(パチンコ・スロット)を展開している企業です。 創業以来、「人々の楽しみを育てる企業でありたい」という想いを大切にしながら、地域密着型のサービスを提供してきました。 さらに飲食店や宿泊施設、フィットネス施設、託児所など、多彩な事業にも挑戦しており、「エンタメ×ライフスタイル」で地域社会に貢献しています。 【当社の自慢TOP5】 ① 地域密着!愛知県内で8店舗展開中の安定企業 ② 若手社員が主役!20代から活躍できる環境あり ③ 多角的な事業展開で成長中!(飲食・宿泊・モバイルなど) ④ 「楽しいを共につくろう!」が合言葉。社員同士も仲良し! ⑤ 新規事業にも積極投資。挑戦できるフィールドが広い! 【主な事業一覧】 - アミューズメント施設運営(パチンコ/スロット)「tamakoshi」ブランド全8店舗(愛知県内) - 飲食事業:「フジヤマ55」監修 麺屋まる玉 など - 宿泊施設:「Hakuba MAHOROBA」「和ごみ舎ひるがの」運営 - 通信代理店:格安スマホ「エックスモバイル」の取扱い - フィットネス:「JUMP LAB(ジャンプラボ)」トランポリンパーク運営 - 託児所運営:年中無休預かり保育「タマちゃん学園」 - ランドリー:「ランドリーicott」の運営 【参加実績大学(愛知県内)】 愛知学院大学 - 愛知工科大学 - 愛知淑徳大学 - 愛知大学 - 大同大学 - 中京大学 - 名古屋学院大学 - 名古屋経済大学 - 名古屋商科大学 - 名城大学 皆さんも、「楽しい」を仕事に変える第一歩を踏み出しませんか? まずはセミナーで“玉越”を体感してください! \あなたのご参加、お待ちしています!/