リクナビ

【WEB/文理不問】製薬業界研究セミナー

富士製薬工業株式会社|製造・メーカー、製薬、製薬・バイオテクノロジー

プログラム内容

プログラム内容 未来の医療を担う情熱を、ここで形に! 「人々の健やかな生活に貢献したい」その強い想いを、富士製薬工業で実現しませんか? \こんな方へおすすめ/ ✅医療業界で働くことに興味がある方 ✅患者さんのQOL向上に貢献したい方 ✅医薬品を通じて社会貢献したい方 ✅自身の成長と会社の成長を重ね合わせたい方 ✅専門分野(薬学・生物学)を活かしたい方 ✅課題解決に情熱を燃やせる方 ✅論理的思考力や課題解決能力を身につけたい方 ✅人とのコミュニケーションを通じて信頼関係を築くのが得意な方 ✅多様な価値観の中で自身の能力を最大限に発揮したい方 \得られること/ ✅製薬業界の仕事を知る どんな仕事があるのかまだわからないという方にもおすすめです! ✅企業理解の深化 富士製薬工業の「誰もがwell-beingを実感できる社会」を目指す強いコミットメントと、 その社会的意義を深く理解できます。 ✅成長戦略への理解 バイオシミラーやグローバルCMOといった成長戦略と、 その中で担う役割を知ることができます。 ✅業界知識の習得 医療用医薬品市場や幅広い疾患領域の現状と将来性について学ぶことができます。 \プログラム内容/ 製薬業界について 仕事について 富士製薬工業について \プログラム概要/ 形式: オンライン(Zoomを予定) 日程: 随時開催(各回1時間程度) 服装:自由 \企業の強み・魅力/ ✅女性医療のリーディングカンパニー 50年以上にわたり女性医療に注力し、国内トップクラスの取扱品目数とシェアを誇ります。 ✅革新的な医薬品開発: 国内初の天然型エストロゲン「エステトロール(E4)」を含有する月経困難症治療剤「アリッサ・配合錠」など、新薬開発にも積極的に取り組んでいます。 ✅バイオシミラー事業の推進 国内トップクラスのパイプライン数を持ち、医療費適正化にも貢献しています。 ✅グローバル展開 タイのグループ会社OLICを中心に、ASEAN地域での女性医療品拡販やCMO事業を拡大しています。 ✅「人」を大切にする企業文化創業以来「人がど真ん中」の人的資本経営を推進し、社員一人ひとりの成長と貢献を支援しています。 ✅安定供給へのこだわり 富山工場でのマルチシリンジ製造ライン増設など、高品質な医薬品の安定供給体制を強化しています。 ✅高い倫理観と社会貢献 高品質な医薬品の提供だけでなく、誰もがwell-beingを実感できる社会の実現のため、 疾患啓発活動や地域社会への貢献活動にも積極的に取り組んでいます。 \職種・仕事内容/ MR(Medical Representative)は、医薬品に関する情報を提供する専門職です。医師や薬剤師などの医療従事者に対し、自社製品の有効性や安全性、適正使用に関する情報を提供し、医療現場の課題解決に貢献します。 ●情報提供: 医療機関へ訪問し、医薬品の最新情報やエビデンスを正確に伝えます。 ●情報収集: 医療現場のニーズや課題を把握し、社内へフィードバックします。 ●学術支援: 講演会開催や学術論文紹介を通じて、医薬品の適正使用を推進します。 ●関係構築: 医療従事者との信頼関係を築き、長期的なパートナーシップを形成します。 \学生へのメッセージ/ 「女性医療で新たな価値を創出し続け、誰もがwell-beingを実感できる社会へ貢献する」という長期ビジョンを掲げ、社員一丸となってこの目標に向かって邁進しています。 MR職は、医療の最前線で患者さんや医療従事者の課題と向き合い、医薬品を通じてその解決に貢献できる、非常にやりがいのある仕事です。私たちは、高い倫理観と情熱を持ち、常に挑戦し続ける人財を求めています。 皆さんの「未来の医療を創る」という情熱を、私たちと共に形にしていきましょう。皆さんのご応募を心よりお待ちしております。 #富士製薬工業 #MR #医薬品 #製薬会社 #医療 #バイオシミラー #グローバルCMO #キャリア #医療貢献 #新薬開発 #人的資本経営 #働きがい #健康経営 #サステナビリティ #挑戦 #成長 #多様性 #Wellbeing #えるぼしくるみん健康優良法人認定

開催地

オンライン 富士製薬工業株式会社

応募資格

応募資格 大学/大学院(学部学科不問) ※医療業界に興味がある方でしたら、大歓迎です!

報酬・交通費

報酬・交通費 オンラインのため支給はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ ※選考はありません ※定員枠に限りがありますので予約はお早めに 1.リクナビから応募 2.登録しているアドレスにメールが届く 3.日程の予約 4.ZOOMのURL発行 5.参加!

開催概要

  • オンライン

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
健康促進に携わりたい
情熱を持って仕事に取り組む
チームワークを重視
個人の能力を重視
長く同じ会社に居続けられる

締切:2025年9月30日

原稿ID : bbc1f8ff17e3313a

問題を報告する