プログラム内容 ホクト株式会社とは・・! 「きのこの研究・生産・販売」を行っており きのこ生産量・売上げともに国内トップクラスの実績です! 菌種の開発、栽培技術から栽培、販売までを自社内で一貫体制で行っています。 今回のセミナーでこんなことが知ることができます! ✅テーマ別理解セミナーです! └各回ごとにテーマが違いますので全部の回に参加頂いてもOKです! 全て参加頂くとより企業理解が進みます ✅ホクト(株)職種や業務内容 ✅福利厚生全般 ✅ホクトグループの強みや特徴 ✅アーカイブ配信もあるので隙間時間に視聴できます! テーマ別セミナーを開催いたします。 ホクトの社是や理念などの大切にしている想いだけでなく、 実際の業務内容やスケジュール、やりがい、企業選択の軸など 共感ポイントを探しましょう! \こんな方におススメ/ ✅ホクト(株)に興味を持っている方 ✅食品・健康に携わる業界企業を見ている方 ✅ホクト(株)との共感ポイント・マッチ度合いを知りたい方! ✅職種内容についてより知りたい方 (営業・生産・研究・事務などなど文理問わず活躍フィールドがございます) <実施内容> ・各回によって変わっていきます 8月6日(水)・8月27日(水)・9月26日(金)にて開催決定! 6日は「㈱ホクトとは?理念や社是について」をテーマに行います ※アーカイブ配信もありますのでマイページに登録ください※ <エントリー方法> エントリーされた方には会員専用ページ(マイページ)のご登録案内をお送り致します。 プログラム詳細や参加方法等はマイページよりご案内致します。 <ホクト株式会社の魅力ポイント> おいしさと健康にこだわり続けて、きのこ生産量・売上げともに国内トップクラスの実績を誇っています。 ✨業界トップクラスの実績と信頼 きのこ生産量・売上ともに国内トップクラス ✨研究開発力とライフサイエンスへの貢献 長野市に「きのこ総合研究所」を設置し、新品種の開発や機能性研究を推進 健康食品や医薬品原料の開発にも注力し、健康を支える企業としての側面も強い ✨全国・海外に広がる事業展開 全国に20ヵ所以上の生産拠点を持ち、地域雇用にも貢献 海外ではアメリカ・台湾・マレーシアに現地法人を設立し、グローバルに展開 ✨企業理念と社是「五つの満足」 「きのこでつくる食文化」を掲げ、食を通じて社会に貢献 ✨多様な職種とキャリアパス 営業職・研究職・生産職・事務職など、幅広い職種で活躍の場があります ✨充実した福利厚生と働きやすさ 社員寮、育児・介護休暇、資格取得支援、トレーナー制度など、安心して働ける環境 平均勤続年数13.6年、平均年齢39.6歳と、安定した職場環境です! 採用実績校 愛知学院大学、愛知工業大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、愛知大学、青森大学、青山学院大学、秋田大学、秋田県立大学、旭川大学、朝日大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、石川県立大学、石巻専修大学、茨城大学・茨城大学大学院、岩手大学、宇都宮大学、愛媛大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪工業大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪大学、大阪府立大学大学院、大妻女子大学、岡山商科大学、岡山大学大学院、岡山理科大学、沖縄大学、お茶の水女子大学、香川大学・香川大学大学院、学習院女子大学、鹿児島大学・鹿児島大学大学院、神奈川工科大学、神奈川大学、金沢学院大学、金沢工業大学、金沢大学、関西大学、関東学院大学、関東学園大学、北里大学・北里大学大学院、九州共立大学、九州産業大学、九州情報大学、九州女子大学、九州大学大学院、九州東海大学、京都学園大学、京都光華女子大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都大学、京都文教大学、共立女子大学、近畿大学・近畿大学大学院、久留米工業大学、久留米大学、群馬大学大学院、慶応義塾大学、恵泉女学園大学、県立広島大学、高知大学、甲南大学大学院、神戸大学大学院、香蘭女子短期大学、國學院大学、国際武道大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉工業大学、埼玉大学、佐賀大学・佐賀大学大学院、札幌学院大学、産業能率短期大学、滋賀県立大学大学院、四国学院大学、静岡県立大学、静岡大学・静岡大学大学院、静岡理工科大学、実践女子大学、四天王寺国際仏教大学、芝浦工業大学、島根大学大学院、秀明大学、淑徳大学、首都大学東京、城西国際大学、上智大学、昭和女子大学、信州大学・信州大学大学院、鈴峯女子短期大学、諏訪東京理科大学、成蹊大学、清泉女学院大学・清泉女学院短期大学、西南学院大学、成美大学、摂南大学、専修大学、千里金蘭大学、崇城大学、第一経済大学、第一工業大学、太成学院大学、大同工業大学、大東文化大学、高崎経済大学、高崎商科大学、高千穂商科大学、拓殖大学、玉川大学、多摩美術大学、筑紫女学園大学、千葉経済大学、千葉商科大学、千葉大学・千葉大学大学院、中央学院大学、中央大学、中京大学、中部大学、筑波大学・筑波大学大学院、帝京科学大学、帝京大学、帝塚山大学、東亜大学、東海大学、東京外国語大学、東京経済大学、東京工科大学、東京国際大学、東京情報大学、東京水産大学、東京大学大学院、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学・東京農業大学大学院、東京農工大学大学院、東京保健医療大学、東京理科大学、同志社大学、道都大学、東北学院大学、東北大学・東北大学大学院、東北福祉大学、東洋大学・東洋大学短期大学、徳島大学、徳島文理大学、徳山大学、常葉学園大学、獨協大学、鳥取大学・鳥取大学大学院、苫小牧駒澤大学、富山大学・富山大学大学院、長崎県立大学、長崎総合科学大学、長崎短期大学、長野県短期大学、長野大学、長浜バイオ大学、中村学園大学・中村学園大学大学院、名古屋学院大学、名古屋商科大学、奈良産業大学、奈良女子大学、奈良先端科学技術大学院大学、南山大学、新潟経営大学、新潟県立大学、新潟工科大学、新潟工業短期大学、新潟国際情報大学、新潟産業大学、新潟大学、日本経済大学、日本獣医生命科学大学、日本大学・日本大学大学院、函館大学、八戸工業大学、浜松大学、阪南大学、兵庫商科大学、弘前大学、広島工業大学、広島国際学院大学、広島国際大学、広島修道大学、広島大学大学院、広島電機大学、福井県立大学、福井工業大学、福岡工業大学、福岡大学、福島県立会津大学、福島大学、福山市立女子短期大学、福山大学、福山平成大学、藤女子大学、富士常葉大学、文教大学、法政大学、放送大学、北海学園大学、北海道学園北見大学、北海道工業大学、北海道情報大学、北海道大学・北海道大学大学院、北海道薬科大学、松阪大学、松本大学・松商学園短期大学、三重大学・三重大学大学院、瑞穂短期大学、宮城学院女子大学、宮崎国際大学、宮崎産業経営大学、宮崎大学、武庫川女子大学・武庫川女子大学大学院、武蔵大学、明海大学、明治学院大学・明治学院大学大学院、明治大学・明治大学大学院、名城大学・名城大学大学院、明星大学、桃山学院大学、山形県立米沢栄養大学、山形大学・山形大学大学院、山梨英和大学、山梨学院大学、横浜市立大学、横浜商科大学、酪農学園大学、立教大学、立正大学、立命館大学・立命館大学大学院、琉球大学、龍谷大学、流通科学大学、流通経済大学、和光大学、早稲田大学、大学関係のみ一部抜粋(名称や存否は必ずしも最新ではない場合あり)