プログラム内容 ■人と暮らしを支え続ける100年企業■ ――――――――――――――――― 「小園硝子商会」について知る オープン・カンパニーを開催! ――――――――――――――――― 創業当初から続いている硝子の卸販売、サッシ・硝子の施工、新築やリフォームのユニットバスやシステムキッチンなどの水回り商品の販売施工も手掛けるなど、住宅に関するあらゆる商品を幅広く提供している当社で、職場体験をしてみませんか? 2022年に100周年を迎えた総合住宅建材商社の「他とは違う事業の魅力」「仕事の面白さ」「働く場所として選ばれる理由」など。 これまで知らなかった世界に触れて・見て・体感できる1日となっています! 【 プログラム内容 】 *総合住宅建材商社の事業について *仕事内容について *ショールーム見学 *先輩社員への質疑応答 など 当日は、実際の現場で見て・感じて、職場の雰囲気や価値観を体感することで、 当社のイメージを持ってもらえるような内容でお届けします。 ◆ ◆ ◆ <当社の特徴を3つPICKUP> 【1】大正から始まった歴史ある会社 大正11年に、創業者である小園平右衛門が、現在の鹿児島中央駅前で板硝子の卸販売を始めたのが当社の起源です。そこから1世紀以上もの間、時代とともに多様化するニーズに柔軟に対応しながら、事業の形を変化させ、お客様の期待に応え続けてきた安定企業です。 【2】頑張りは当たり前に評価する社風 風通しが良く、年1回は社長と直接話せる機会を設けていたり、頑張りを見逃さずに評価する体制を整えていたりと、会社を支えてくれている社員をしっかりと守る風土が根付いています。 【3】年間休日125日!働きやすい職場 月平均の残業時間は「10時間」、年間休日は「125日」もあるなど、ワークライフバランスの取れた環境です! <その他の特徴> ・完全週休2日制の土日祝休み ・住宅手当や資格手当など福利厚生充実 ・賞与年4ヶ月分の実績あり ・業績に応じてインセンティブ制度あり など