リクナビ

【広島開催】広島の食卓を支える148年の歴史の会社の仕事とは

株式会社植田商店|専門飲食料品小売、スーパーマーケット、食品・飲料メーカー

プログラム内容

プログラム内容 【こんな方におすすめ】 ・広島で働きたいと考えている人 ・人と話すのが好きで誰かを 笑顔にしたい人 ・食に興味があり こだわりを追求したい人 ・チームで何かを 成し遂げたい人 ・失敗を恐れず 挑戦したい人 ・さまざまな職種を知りたい人 【株式会社植田商店について】 私たち植田商店は1877年創業の 精肉専門店です。 145年以上にわたり、 広島の食文化を支えてきました。 地域の方々に愛される店づくりと、 食を通して社会に貢献するという 強い使命感をもって、 日々事業に取り組んでいます。 精肉販売、精肉卸・加工、 業務用食品スーパーという 3つの事業を柱に、 常に新しい挑戦を続けています。 【当社の特徴】 ・創業145年以上の 歴史と実績があります。 ・「愛される人を育て続ける」 という理念に基づき、 人を大切にする会社です。 ・販売、製造、卸など 多様な食の仕事に幅広く 関わることができます。 【プログラム内容】 ・事業内容、会社について ・当社の総合職の仕事内容を学ぼう ・質疑応答 【このオープン・カンパニーで学べる事】 ・植田商店の食に関わる仕事 ・「商品づくり」「品出し」「接客」の 仕事内容

開催地

広島県安芸郡海田町寺迫2丁目3-35 株式会社植田商店 本社

応募資格

応募資格 短大/専門/高専/大学/大学院 を2027年3月に卒業予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 支給はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらからエントリーをお願いします。 エントリー後に届きますメールに希望の参加日をお知らせください。 日程調整をいたしましてご連絡いたします。

開催概要

  • 広島県

  • 2025年10月・11月、2026年1月・2月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
食生活・食育に関わりたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスの魅力を表現したい
商品・サービスを販売したい
分析・リサーチしたい
長く同じ会社に居続けられる
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : babe1f8b26c6b033

問題を報告する