リクナビ

"物流”を知る業界研究会

澁澤倉庫株式会社|配送・トラック輸送、物流・運行管理、運輸・交通・物流

プログラム内容

プログラム内容 【こんな方におすすめ!】 ・まずは業界研究から始めたい ・一人で黙々よりチームワーク重視 ・いろんな経験が積みたい ・倉庫の中で何が行われているか気になる 澁澤倉庫の業務や社風は勿論、 倉庫業界&物流業界全体を知れるセミナーとなっています。 学生の皆様にはあまり【倉庫】は身近には感じられないと思いますが、 実は皆さんの生活の至る所で私たちが携わった商品が流通しています。 1day仕事体験では、そもそも倉庫業ってなに? というところから始まり 物流業界の全体像から澁澤倉庫の立ち位置& 強みまで余すところなくお伝えします 是非ご参加ください。 【実施プログラム】 当日は2時間ほどのコンテンツを想定しています。 ・オリエンテーション ・物流業界研究セミナー ・澁澤倉庫会社説明 ・澁澤倉庫を知ろう”パネルディスカッション” ・物流改善グループワーク ・なんでも質問受付 ※上記内容は変更となる可能性がございます。 【実施場所詳細】 オンラインにて開催 【澁澤倉庫の事業について】 澁澤倉庫は、日本の資本主義の父、渋沢栄一が創業した総合物流企業です。 倉庫業を核としながら、陸・海・空の輸送手配、通関手続き、流通加工まで、国内外の物流をワンストップでサポート。 近年では、ITを活用したロジスティクスサービスの開発や、海外でのM&Aによるネットワーク拡大など、常に時代の変化に対応し、事業領域を広げています。 さらに、不動産事業も展開、お客様のビジネスと社会の発展に貢献しています。 【澁澤倉庫の強みとは!?】 ✅ 130年近い歴史と信頼に裏付けられた、安定感 ✅ 創業者の「道徳と経済の合一」という理念が根付いた、穏やかで誠実な社風 ✅ 新卒社員の定着率100%!(2022年〜2024年実績) ✅ ロボティクス導入など、物流の未来を見据えた積極的なイノベーション 【澁澤倉庫のいいところって?】 >>~従業員に聞いてみた!~<< 自分のペースで仕事ができる 温かい目で見守ってくれる先輩がいる 落ち着いた環境 ミスや失敗をしても励ましてくれる 若手のうちから裁量が大きい仕事が経験できる 福利厚生が充実 確かな伝統と技術を持つ物流企業 国際物流の仕事がある 【先輩社員の出身校】 青森公立大学、青山学院大学、秋田大学大学院、茨城大学、岩手大学、大阪市立大学、大阪大学、大阪府立大学、岡山大学、小樽商科大学、神奈川大学、関西外国語大学、関西大学、関西学院大学、学習院大学、九州大学、京都産業大学、京都大学、近畿大学、慶應義塾大学、甲南大学、神戸大学、駒澤大学、埼玉大学、滋賀大学、四天王寺大学、上智大学、成蹊大学、聖心女子大学、大東文化大学、千葉大学、中央大学、帝京大学、東京海洋大学、東京外国語大学、東京女子大学、東京大学大学院、東京都立大学、東京農業大学、東京理科大学、東洋大学、同志社大学、奈良県立大学、日本女子大学、日本大学、法政大学、武蔵大学、明治大学、山梨県立大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学、早稲田大学大学院

開催地

オンライン 澁澤倉庫株式会社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院 【応募資格詳細】 ・文理不問です! ・2027年3月卒業予定の大学生/大学院生

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • オンライン

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
日本の良さを広めたい
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
若手が裁量を持てる環境

締切:なし

原稿ID : ba73a51833cfe510

問題を報告する

この企業の募集