リクナビ

【対面・理系】2daysエンジニア体験

三菱ロジスネクスト株式会社|機械・医療機器メーカー、自動車・輸送機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 開発・設計職の各役割と業務内容を先輩社員とマンツーマンで学んでいただきます。 総合物流機器メーカーでエンジニアとして働く醍醐味、やりがいを体験いただきます。 【体験できる職種】 設計、開発 【実施内容】 ・会社説明 ・仕事体験、社員からのフィードバック ・先輩社員との座談会 【仕事体験のテーマ】※昨年のテーマ例 ・港湾車両の機械設計業務体験 ・AGFの機械設計業務体験~CAD/FEM解析を使ったAGF(無人フォークリフト)の機械設計を体験してみよう~ ・フォークリフトの「維持設計」業務体験 ・フォークリフトの電装品設計とハーネス作成体験 等 【実施時期】 2025年9月 【実施場所詳細】 滋賀工場(滋賀県近江八幡市長光寺町578) 【資格・対象】 理系の全学部・全学科 ※2027年3月に高等専門学校または4年制大学、大学院を卒業・修了予定の方 ※各プログラムは決定次第、随時更新いたします。 ※一部予告なく内容が変更となる可能性がございます。ご了承ください。

開催地

滋賀県 近江八幡市 長光寺町 578 三菱ロジスネクスト(株) 滋賀工場 【交通手段】 交通手段 近江鉄道/武佐駅 徒歩11分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/高等専門学校 【応募資格詳細】 理系の全学部・全学科 ※2027年3月に高等専門学校または4年制大学、大学院を卒業・修了予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬なし 交通費支給(当社規定額) 宿泊費支給(当社の定める条件に合致する方のみ対象)

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 【エントリー後のフロー】 1.エントリーいただいた方へイベントのご連絡をいたします(当社) 2.イベントへのお申込みをお願いします(学生) 3.お申し込み後参加確認のメールをお送りしますので、参加可否の返信をお願いします(学生) 4.参加確定及び詳細のご案内をお送りいたします。(当社)

会社情報
社名三菱ロジスネクスト株式会社
本社所在地京都府長岡京市東神足2―1―1
代表者氏名間野 裕一
代表電話番号0759517171
ホームページhttps://www.logisnext.com/recruit/fresh/

開催概要

  • 滋賀県

  • 2025年9月

  • 2日~4日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:なし

締切:なし

原稿ID : b9f911c4faaad141

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

滋賀県