リクナビ

【文理不問/完全日程調整】土木施工管理のリアルを学ぶ1day

立山工業株式会社|建設・土木

プログラム内容

プログラム内容 ⭐地図に残る仕事に挑戦!土木施工管理の1day仕事体験 ■エントリーいただいた方へ、個別にご連絡して日程調整します →あなたのスケジュールに応じられる点も魅力のプログラムです! 「スケールの大きな仕事に興味がある」「モノづくりが好き」 そんな好奇心を持つあなたへ。 私たちが手がける土木工事は、 道路や橋、上下水道など、地域の暮らしを支える大切な仕事です。 この1day仕事体験では、 現場の最前線でプロジェクトを動かす「施工管理」の仕事を、 社員と一緒に体験できます。 「難しい知識がないから不安…」 大丈夫です。この体験の目的は、専門知識を学ぶことではありません。 「チームで協力してモノを創る楽しさ」や、 「多くの人と関わる面白さ」を肌で感じてもらうことです。 文系・理系は問いません。 【体験できること】 ・施工管理職体験 当社の担当者が実際の工事を例に、 施工管理の仕事の流れを分かりやすく解説します。 計画の立て方から、現場での進捗管理、そして無事に完成した時の達成感まで、 施工管理のリアルな魅力に触れてください。 ・現場の見学 実際に動いている工事現場を間近で見学します。 教科書や画面越しでは感じられない、迫力とスケール感を体験できます。 ・社員との交流あり 社員が皆さんからの質問に何でもお答えします。 「どうしてこの会社に決めたの?」 「仕事で大変なことは?」 「やりがいは?」など、ざっくばらんに聞いてくださいね。 【こんな方におすすめ】 ・モノづくりや建設業界に興味がある方 ・将来、地域に貢献できる仕事がしたい方 ・チームで協力して何かを成し遂げるのが好きな方 ・千葉で働きたい方 ・社員寮のある会社で地方から出てきて働きたい方 あなたの「やってみたい」という気持ちを、 私たちは全力で応援します。まずは気軽に参加してみてください! 【私たちについて】 立山工業は、創業70年の歴史と揺るぎない技術力で、 千葉の未来を創る土木工事のプロ集団です。 千葉県・千葉市からの信頼を基盤に、 道路、橋、上下水道など、人々の生活に欠かせない社会インフラを幅広く手掛けてきました。 一つの分野に特化せず多様な工事に対応できるため、 どんな状況でも高品質な施工を実現。 千葉市ではAランクの優良建設業者として認定されています。 私たちは、地図に残るスケールの大きな仕事を通して、 地域社会の安全と発展に貢献しています。

開催地

千葉県千葉県千葉市花見川区三角町178 立山工業株式会社 本社 【交通手段】 交通手段 JR新検見川駅より京成バス乗車 千種町停留所で下車後徒歩10分

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の 大学院生、大学生、高等専門学校生、専門学校生、短大生

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ ⭐参加までの流れ⭐ ①エントリー(仮受付) まずは、当サイトからエントリーをお願いいたします。 ②自動配信メールの確認 エントリーが完了すると、 ご登録いただいたメールアドレスに自動配信メールが届きます。 ※もしメールが届かない場合は、 正しくエントリーができていない可能性があります。 お手数ですが、[問い合わせ先]までご連絡ください。 ③日程調整 担当者より個別にご連絡(お電話)し、 日程を調整させていただきます。

開催概要

  • 千葉県

  • 2025年10月・11月・12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
人・世の中の安全を守りたい
都市・街づくりがしたい
プロジェクトを推進したい
チームを統率したい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境

締切:なし

原稿ID : b97ed6955f9faf47

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

千葉県