リクナビ

【理系向け】車の性能を創る「技術開発」を知る説明会(2h)

東亜工業株式会社|自動車・輸送機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 \ "技術開発型メーカー"の魅力とは…? / クルマの商品性に直結する重要部品を 開発・製造する東亜工業の技術力を知ろう! *就活対策あり!人事担当と座談会も実施 *気軽に参加OK!オンライン開催 《 こんな方におすすめ 》 ・自動車部品開発の最先端技術が知りたい ・設計・評価・量産までの 一連の流れに興味がある ・ものづくりの現場で理系の力を活かしたい ・就活の進め方やアドバイスが欲しい …など、応募理由は何でもOK! ・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・ 【プログラム内容】 〇 業界説明・会社案内 〇 自動車事業の紹介 〇 就活対策講座(自己分析・選考対策) 〇 人事担当の先輩社員と座談会 〇 質疑応答 ~登壇する先輩社員の情報~ ・文学部出身人事担当 ・国際社会学部出身人事担当 ・工学部出身人事担当 など ※各回2~3名が登壇予定です。 《 自動車事業について 》 サスペンション部品及び車体骨格部品など クルマの性能や安全性に関わる 主要部品を対象に、開発/設計/性能評価から、 量産工程の準備、生産計画の立案、 コストコントロールまでを担っています。 *クルマの「走る・曲がる・止まる」 を支える技術で、商品性に直結する 重要部品を開発・製造。 軽量化や衝突安全性にも 大きく貢献しています。 <開催時間> 15:00~17:00 <準備物> 筆記用具 カメラ付携帯又はパソコン 私服OK(服装自由) <対象> 27卒 ・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・ 【What's 東亜工業?】 工業化住宅部材の研究開発・設計・製造 『世界一安全な車』 『世界一快適な住まいづくり』を目指し、 “自動車” と “住宅” の2本柱で、 各種部品・部材の研究・開発・設計・製造を 行っています。 *(株)SUBARUや積水化学工業(株)などの お客様から多数表彰を受けています! 会社HP:https://www.toaweb.co.jp/

開催地

オンライン 東亜工業株式会社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 2027年3月に大学・大学院・専門学校・短期大学・高等専門学校を卒業予定の方 *学部学科不問 *特に、材料力学、金属材料、機械工学、 電気・電子、塑性加工、数学などの 知識・考え方が活用できます。 《 社員たちの出身校 》 愛知大学/青山学院大学/秋田県立大学 秋田大学/足利大学/石巻専修大学 宇都宮大学/大阪芸術大学/大阪大学 大阪府立大学/大阪府立大学大学院 太田自動車大学校/沖縄工業高等専門学校 神奈川工科大学/神奈川大学 金沢工業大学/金沢工業大学大学院 金沢大学/金沢大学大学院/関東学院大学 関東学園大学/関東職業能力開発大学校 CAD製図専門学校/九州工業大学 共愛学園前橋国際大学/京都産業大学 岐阜聖徳学園大学/熊本大学 群馬県立太田産業技術専門校 群馬県立女子大学 群馬県立前橋産業技術専門校 群馬工業高等専門学校/群馬大学 群馬大学大学院/慶應義塾大学 工学院大学/工学院大学大学院 国士舘大学/駒澤大学/埼玉工業大学 芝浦工業大学/芝浦工業大学大学院 信州大学/信州大学大学院/城西大学 上武大学/女子栄養大学/専修大学 仙台高等専門学校/大正大学/拓殖大学 第一工業大学/大東文化大学 高崎経済大学/高崎商科大学/千葉工業大学 千葉大学/中央学院大学/中央工学校 筑波研究学園専門学校/帝京大学 電気通信大学/東海大学/東京国際大学 東京電機大学/東京都市大学 東京理科大学東京理科大学大学院 東北工業大学/東北大学/東北大学大学院 東洋大学/苫小牧駒澤大学 豊橋技術科学大学大学院/同志社大学 獨協大学/長岡技術科学大学 長岡技術科学大学大学院/名古屋大学 南山大学/新潟医療福祉大学 新潟工業短期大学/新潟大学 新潟大学大学院/日本工業大学 日本工業大学大学院 日本総合ビジネス専門学校・大垣 日本大学/日本大学大学院/白鴎大学 八戸工業大学/広島工業大学 福井工業大学/福島大学/平成国際大学 法政大学/法政大学大学院/北海道大学 舞鶴工業高等専門学校/室蘭工業大学 明治大学/明星大学/山形大学/立正大学 早稲田大学/立命館大学/前橋工科大学 武蔵野大学/産業能率大学 群馬自動車大学校

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬なし・交通費なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 ご予約いただいた方には、 リクナビにご登録頂いているアドレス宛に Web招待メールをお送り致します。 ご確認をお願いします。 【問い合わせ】 東亜工業株式会社 TEL:0276-31-7200

開催概要

  • オンライン

  • 2025年10月・11月・12月、2026年1月・2月・3月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
商品・サービスを製作したい
分析・リサーチしたい
穏やかで互いのペースを尊重
情熱を持って仕事に取り組む
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める

締切:なし

原稿ID : b939939412133556

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン