プログラム内容 ご覧いただきありがとうございます! 出身学部・学科不問! 服装自由で事前知識不要のIT業界の説明会です◎気軽にリラックスしてご参加いただけます。 - 実施プログラム - 文理不問!IT業界とコンピュータマネジメントを3時間で深く理解できるイベントです◎ ●○●第1章:ゲームで課題解決を体験●○● あなたはとある企業の一員となり、チームでプロジェクトを進めます。 それぞれの役割を担いながら、限られた情報と時間の中でミッションに挑戦しましょう! ※未経験で入社した社員が1年目で作ったシステムを使ってゲームをします。 ●○●第2章:業界&企業説明会●○● IT業界の特徴やエンジニアの種類についてから始まり、コンピュータマネジメントの特徴まで幅広く学べます。 テーマ:IT業界とは/システムエンジニアとインフラエンジニア/企業理念/事業内容/研修制度/評価制度 -POINT- ・IT業界で求められる問題解決力の考え方がわかります! ・自分がIT業界に入るとしたら…?自分とIT業界のマッチするポイントを見つけられます! ・入社後の研修での成長がイメージできるようになります! - コンピュータマネジメントとは? - 私達は企業のIT課題を解決し、企業の競争力向上を支援している会社です。 お客様は保険・不動産・化粧品・教育・メーカーなどおられ、ITという観点から様々な業界に携われます。 ●○●事業/サービス●○● ◆情報システム部門支援(IONサービス) 企業のデジタルビジネスを推進し、自社の競争力を向上する支援をします。 各企業の情報システム部門に対して経営戦略に沿ったIT企画の提案から、プロジェクトの立ち上げ、マネジメントなどを行います。 ◆セキュリティオペレーション 組織全体の情報資産を守り、ビジネスを継続可能にするための基盤を提供します。 企業の情報セキュリティを向上させるため、セキュリティ対策状況の診断と新たな対策方針の提案をします。 ◆システム開発支援 企業の課題を解決するために必要なシステムを提供します。 上流から下流、インフラ構築に至るまでトータルで対応します。 - 働き方の特徴 - ●○●プライベートとの両立が可能●○● ・在宅勤務あり・転勤無し◎ ・平均残業時間は11時間/月 ・育休取得率:女性100%、男性50% ●○●スキルアップ支援の充実●○● ・新人研修9か月。新入社員の7~8割が未経験からのキャリアスタート ・スキマ時間に受講可能な動画研修も整備 ・キャリアップに向けた1on1ミーティングの実施 - 最後に - ここまで読んで下さり、ありがとうございました。 少しでもご興味をお持ちいただけましたら、気軽にエントリーをお願いします。