プログラム内容 ✨こんな方におススメ!✨ ✅面接準備、何から始めればいいか分からない方 ✅人事の視点を知りたい方 ✅自己PRをブラッシュアップしたい方 ✅まず就活に慣れたい方 ひとつでも当てはまる方は、ぜひWEBで気軽にご参加ください! 【プログラム内容】 これから始まる就職活動に向けて、「面接で何を話せばいいか分からない」「そもそも人事はどこを見ているの?」と 不安を感じている方に向けた特別コンテンツです。 現役人事が“評価ポイントのリアル”をお伝えします! ① オープニング/就活の現状とよくある不安 ② 人事が語る「面接で見ているポイント」 ③ 面接準備ワーク&ミニフィードバック ④ 当社のご紹介(事業内容・社員の働き方など) ⑤ 質疑応答 【開催時間】 60分 【実施形式】 オンライン(teams会議) 【当日までの流れ】 ・こちらのコースにエントリー頂いた方に、 後日、メールでURLをお送りいたします! ☆服装自由・持ち物不要・選考なし! リラックスして参加できる雰囲気のイベントです。 【開催日程】 ① 10月24日(金) ② 10月27日(月) ③ 10月29日(水) ④ 10月31日(金) 補足:実施時間は10:00~11:00、14:00~15:00、16:00~17:00いずれかで、ご都合に合わせて調整いたします。 上記以外の日程も柔軟に対応可能ですので、まずはお気軽にエントリーしてください。 ✨日立礦油株式会社ってどんな会社?✨ 茨城県日立市を拠点に燃料や潤滑油などの石油製品の販売と、ガソリンスタンドの運営を行っています。 皆さんにとって身近な自動車用ガソリンや、工場設備に欠かせない潤滑油、金属加工油などオイルのプロフェッショナルとして 北関東の地域に根ざし、石油製品の安定供給に努めています! ✨安心と成長を叶える「働きやすさ」✨ 私たちは、社員が長く安心して活躍できるよう、働きやすい環境づくりに注力しています! ◎プライベートも充実! 有給休暇取得を推奨。プライベートの時間を大切にできます。 ◎未経験からプロへ! 手厚いOJTや資格取得支援で、油の知識がなくても安心して成長できます。 ◎風通しの良い職場 !上司や先輩との距離が近く、助け合う文化。チームで目標達成の喜びを分かち合えます。 ✨先輩社員の仕事・入社理由・やりがい✨ ~先輩社員:Kさん~ <現在の仕事内容> 機械、エンジンオイル等の営業を担当しています。 新規、既存お客様に潤滑油のを適正な用途あわせて提案して販売しています。 <だからこの仕事が好き!仕事のやりがい> お客様の機械のオイル交換を行っており、オイル交換後に機械の動きが良くなって助かったと言われた時は嬉しいです♪ <入社の決め手> 私がこの会社を選んだ決め手は、機械のメンテナンスに携わることが出来るからです。 ~先輩社員:Oさん~ <仕事の内容> 一般的な事務職ですが、営業のサポート業務も行っています。 営業サポートと言っても、見積作成や資料送付などデスクで出来る仕事に限られていますが、 営業とお客様のあいだに私が入ることで、ある程度はなしが進んだり、案件が完結することもあるので、そういう時は、自分よくやった!と小さな達成感を感じる時もあります。 <だからこの仕事が好き!仕事のやりがい> 仕事内容はもちろんですが、この業界での知識もわからず一からのスタートでしたが、先輩方が丁寧に教えてくれるので、分からない事は聞ける環境なのが嬉しいです。 <入社の決め手> 自身と同じ境遇の先輩がおり、入社後に自分でも働ける・活躍ができるイメージがしやすかった。 また、社員数が多すぎずちょうど良い規模感なので、コミュニケーションが取りやすく、風通しが良い会社だと思ったから。