プログラム内容 オークマは、自動車、航空機、医療機器、生活用品など、あらゆる工業製品の部品を製造する工作機械メーカーです。 世界中に拠点を展開し、高品質な製品とソリューションを提供することで、世界中のものづくりを支えています。 こちらのプログラムは、そんなオークマの魅力・強みをぎゅっと詰め込んでお伝えする説明会です! 【こんな方にオススメのプログラムです】 ✅「ものづくり」に少しでも興味がある方 ✅専門分野に関わらず、社会の役に立つ仕事がしたい方 ✅将来のキャリアについて具体的に考えたい方 ✅グローバルに活躍したい方 ✅社員とざっくばらんに話して会社の雰囲気を知りたい方 【プログラム内容】 今回のオープンカンパニーでは、日本が世界に誇る工作機械メーカー、オークマの仕事を多角的に体験していただきます。 私たちの仕事は、自動車、航空機、医療機器、スマートフォン…といった、あらゆる工業製品の「部品」を作る機械、工作機械を開発・製造・販売することです。 一見すると地味に思えるかもしれませんが、実は「ものづくりの根幹」を支える非常にダイナミックな仕事です。 「技術職」 機械設計、電気設計、ソフトウェア開発など、さまざまな専門職があります。 お客様の課題を解決する工作機械をゼロから設計・開発したり、既存の機械の性能をさらに高めるための技術を追求したりと、常に最先端の技術と向き合い、ものづくりの未来を創り出す役割を担います。 このオープンカンパニーでは、実際の仕事の進め方や職種の魅力を、社員の体験談を交えながらわかりやすくお伝えします。 【オークマ株式会社のご紹介】(企業情報) 「OPEN POSSIBILITIES —ものづくりを進化させる、それが私たちの使命です—」 オークマは、自動車、航空機、医療機器、生活用品など、あらゆる工業製品の部品を製造する工作機械メーカーです。 創業から120年以上にわたり、一貫して工作機械の開発・製造に携わってきました。 世界中に拠点を展開し、高品質な製品とソリューションを提供することで、世界中のものづくりを支えています。 当社の強みは、**「メカトロニクス技術」**です。これは、機械制御(メカ)と電子制御(エレクトロニクス)の融合技術のことで、オークマは自社で工作機械の「頭脳」であるNC装置(コンピュータ)を開発しています。 機械とNC装置の両方を自社で開発・製造しているメーカーは、世界でもごくわずかです。 最先端の技術を自社で生み出し、社会に貢献できることがオークマで働く最大の魅力です。 【働き方・会社の特徴】 オークマは、社員が最大限にパフォーマンスを発揮できるよう、働きやすい環境づくりに力を入れています。 ・有休取得:平均取得日数13.2日 ・平均残業時間:25.7時間/月 ・年間休日124.5日 ・独身寮あり 仕事とプライベートを両立しやすい環境が整っており、ワークライフバランスを重視したい方にも安心して働ける会社です。 【さいごに】 今回のオープンカンパニーは、業界や職種についてまだよくわからないという方も大歓迎です。 少しでも興味を持っていただけた方は、ぜひご参加ください!社員一同、皆さまとお会いできることを楽しみにしています!