プログラム内容 デザイナー職を志望する方を対象とした会社説明会です。 ■アートディレクター ■UIデザイナー デザイナー職は、企業やサービスの世界観をかたちにする「ビジュアルの設計者」であり、ユーザーが迷わず快適に使える「機能の設計者」でもあります。 ただ美しいだけでなく、ただ使いやすいだけでもない、その先にある「伝わる」「選ばれる」体験を生み出すことが役割です。 会社説明会では、メンバーズの事業内容や、成し遂げたい未来を解説するとともに、デザイナー職の職務内容や、キャリアまで幅広くお伝えします。 ぜひご参加ください! - オンライン説明会 開催中! - オンライン説明会は毎週開催予定です。 エントリー頂いた方へご案内します ■所要時間:1時間程度 ■開催方法:zoom ■服装:自由(ぜひ私服で参加ください) - アートディレクターとしての役割 - ・ビジュアルコンセプトの企画・設計 ・トーン&マナー、ブランドガイドラインの策定 ・WebサイトやLPのデザインディレクション・制作 ・グラフィックやキービジュアルなど表現全体の品質管理 - UIデザイナーとしての役割 - ・アプリ・WebサービスにおけるUI設計 ・情報設計(IA)、レイアウト・コンポーネント設計 ・プロトタイピング/ユーザビリティテストの実施 ・デザインシステムやガイドラインの構築・運用 - 私たちのミッションと姿勢 - メンバーズでは「社会課題の解決に挑む企業や組織を、デジタルの力で支える」ことをミッションに掲げています。 アートディレクター・UIデザイナーは、見た目の美しさだけでなく、使いやすさや伝わりやすさに責任を持ち、目的にかなった“意味あるデザイン”を実現する存在です。 ◆活躍のフィールドと未来 メンバーズでは、大手企業を中心とした多彩なプロジェクトに若手のうちから参画できます。アートディレクターはブランドの世界観を表現し、UIデザイナーはアプリやWebサービスの使いやすさを設計するなど、それぞれの強みを活かした役割を担います。 プロジェクトは、中長期でクライアントと伴走するスタイルが中心です。あなたのデザインが実際に世に出て、成果に繋がるところまで関われる環境があります。 ◆私たちが期待すること 私たちが求めるのは、「なぜこのデザインなのか?」を言葉にできる人。見た目の美しさだけでなく、意図や目的まで考え抜く力、問いを持ち続ける姿勢を大切にしています。 感性とロジックを行き来しながら、伝わる体験をつくることに情熱を注げる方を、私たちは歓迎します。 - メンバーズってどんな会社? - ・デジタルビジネス×社会課題解決 ・東証プライム上場企業 ・クライアントは大手企業中心 ・社員数約3,000人 ・デジタルクリエイターが活躍 ■国内大手企業のデジタルマーケティングを支援 ディレクターやエンジニア、デザイナーなど多様なデジタル人材でチームを構成し、クライアント企業のWebサイトや広告、SNS、アプリ開発、AI活用などの幅広い領域を支援しています。 フェーズとしては企画立案から、制作、改善・運用まで一気通貫して行っています。 ■世界一の「デジタルビジネス運用」へ これまでメンバーズは、『世界一のWebマーケティング運用』を2020年までの目標と定め、事業を展開してきました。 マーケティングオートメーションやIoT、事業開発支援など、企業のデジタルビジネス領域全般に運用サービスのニーズが広がりつつあることを鑑み、VISION 2030では事業の目指す姿を『世界一のデジタルビジネス運用』としています。 ▼主要顧客一覧 https://www.members.co.jp/results/list/