リクナビ

【東京・全学科対象】BtoB商社の営業【業界研究所要1時間】

旭日興産株式会社|総合商社・専門商社・卸売

プログラム内容

プログラム内容 【開催日程】 11月11日(火) 15:00~ 11月18日(火) 15:00~ 11月25日(火) 15:00~ *上記の日程でご都合がつかない場合は、個別で調整させていただきます。 【旭日興産とは?】 メカトロニクス製品やモーションコントロール製品を求めるお客様とメーカーをつなぐ商社です。 半導体製造装置・医療機器分野などのイノベーションをサポートしています。 【実施プログラム】 1)私たちについて 業界・事業・歴史・営業の仕事など専門商社をさまざまな角度から知っていただき、理解を深めていただきます。 2)質問受付コーナー ・オンラインディスカッション ・先輩社員からフィードバック 少人数開催ですのでざっくばらんに質問してください♪ 就職活動のアドバイスも行います★ 【知ることができる職種】 営業職 メカトロニクス製品の専門商社として、単に製品を提供するだけでなく、 お客様である大手メーカーのエンジニアなどと意見を交わしながら、 装置や機器の製造上の問題や課題をキャッチし、適した製品を提案します。 ◎技術のバックグラウンドが必須ではありません 学部・学科不問、文・理問いません みんな入社してから時間をかけて「立派な営業職」になっています ちなみに当社の営業職はほとんどが文系出身です ◎ノルマ達成のため数をこなす営業スタイルではありません ◎グループ会社(旭エンジニアリング)の強力なバックアップがあります ◎やりかたはさまざま、得意な所をさらに伸ばして結果に! ・ガツガツ行く体育会系営業 ・技術重視の営業 ・コミュニケーション力の高い営業 などなど・・・さまざまなタイプの営業がいます! 【こんな方にオススメ】 ◎成長する企業に興味がある 半導体はもちろん、AI・バイオ・宇宙関連など新しい分野へも挑戦しています ◎夢のある仕事に興味がある 世界の最先端技術に触れられます 皆さまからのご応募をお待ちしております!

開催地

オンライン 旭日興産株式会社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院 【応募資格詳細】 2027年3月卒業予定の大学生/大学院生

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。予約方法についてご案内いたします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年11月・12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
商品・サービスの魅力を表現したい
商品・サービスを販売したい
情熱を持って仕事に取り組む
冷静に仕事に取り組む
個人の能力を重視
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める

締切:あと6日

原稿ID : b5a5919bca5cc2a9

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン