プログラム内容 2025年秋頃~開催を予定しております。 詳細が決まりしだい、このページで随時お知らせします。 ご応募 してお待ちください。 ─────────────── 開発・製造 部門で職業体験を通じ、 モノづくりの現場をリアルに体感! ─────────────── ■工場での仕事体験やエレベーターの講義も! 大学・大学院に在学中の方を対象に「仕事体験プログラム」を予定しております。 通常の会社説明や製造業界の解説の後に、エレベーターの「開発」「製造」の講義等や仕事体験を実施します。 テストタワーでのエレベーター動作確認や構造説明、工場での部品の組立や生産計画や資材・工程管理を含む製造工程の学びなど、幅広いプログラムをご用意。 また、先輩社員との交流を通じて、各部門の役割や連携について深く理解し、働く魅力ややりがいを発見する機会にもなります。 備考:仕事体験は工場での作業も含みます。作業着は貸出いたします。 ※実施内容は変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。 ■こんな方におすすめ ・社会インフラや物流業界に関心がある ・モノづくりや機械設備に興味がある ・エレベーター業界の仕組みや将来性を知りたい ■日程 決定し次第このページでお知らせします ■会場 横浜市 本社/工場(予定) ■持ち物 筆記用具 ■備考 仕事体験は工場での作業も含みます。作業着は貸出いたします。 ─────────────── 守谷輸送機工業とはどんな会社? ─────────────── ・創業70年を超える、2022年3月上場の荷物用エレベーターの老舗メーカーです。 ・設計、開発、製造、据付、保守、修理までワンストップで提供しております。 ・安定した経営基盤が自慢の長く腰を据えて活躍できる企業です。 社会を支えるエレベーター技術に触れる貴重な仕事体験に、是非、ご応募ください。