リクナビ

【福祉心理・健康福祉学科】利用者や家族の笑顔がやりがいです

社会福祉法人天上会|福祉・独立行政法人・NGO・NPO

プログラム内容

プログラム内容 私たちは1963年に開設して以降、障害(児)者の さまざまな課題に直面しながら、母子通園、小規模通園事業、 成人施設への転換、グループホーム立ち上げなどに取り組んできました。 現在は6つの拠点を中心に、乳幼児期から学齢期、 成人期、高齢期まで、全年代のライフサイクルに応じて 生活をサポートしています。 事業所内における職業訓練も可能として、 一般就労に向けた支援も行っています。 ▼当法人で働く魅力 実践的な経験: 学んだ知識を実際の現場で活かすことができ、実践的なスキルを身につけることができます。 充実した研修制度: 新人研修や定期的なスキルアップ研修があり、安心して働ける環境が整っています。 チームワーク: スタッフ同士の連携が強く、協力し合いながら働くことができます。 キャリアアップ: 資格取得支援制度があり、将来的なキャリアアップを目指すことができます。 ▼当法人で働いている先輩のやりがい 利用者の笑顔: 利用者の方々が笑顔で過ごす姿を見ることができ、大きなやりがいを感じます。 成長の実感: 利用者の成長を間近で感じることができ、自分自身の成長も実感できます。 社会貢献: 福祉の現場で働くことで、地域社会に貢献している実感を持つことができます。 感謝の言葉: 利用者やそのご家族からの感謝の言葉が、日々の励みになります。 ▼対面プログラムの内容(予定) ・対面職場見学会 ・1日の仕事のルーティーンについて ・支援や寄り添う事の意義・楽しみについて ・仕事体験ワーク └あなただったらどんな支援がうれしいかを考えるワーク 少人数で開催いたしますので、少しでも業界・当法人に興味がありましたら、 ご気軽にご参加ください。

開催地

鹿児島県 肝属郡 肝付町 後田5501 社会福祉法人天上会

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学 【応募資格詳細】 福祉心理学科・健康福祉学科など 障害福祉系学科で学んでいる方

報酬・交通費

報酬・交通費 ※鹿児島市内からのお越しの際は、垂水港までの送迎及び交通費の実費相当を支給します。 ※昼食はこちらの方で準備させていただきます。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはお気軽にエントリーをお願いします。

会社情報
社名社会福祉法人天上会
本社所在地鹿児島県肝属郡肝付町後田5501
代表者氏名前田 智史
代表電話番号0994652340
ホームページ

開催概要

  • 鹿児島県

  • 2025年8月・9月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:なし

締切:なし

原稿ID : b4e14a47c2e9a0e3

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

鹿児島県