リクナビ

【WEB60分】商社×メーカー業界&企業分析&先輩社員座談会

東亜電気工業株式会社|総合商社・専門商社・卸売、半導体・電子機器メーカー、電力・ガス・水道・エネルギー

プログラム内容

プログラム内容 ※オンライン60分※ 身近なテクノロジーを解明! 商社×メーカー「ギモン」解消座談会 スマホやクルマ、家電など、普段使っている製品の「なぜ?」を解き明かす60分のオンライン座談会です。 堅苦しい説明会が苦手な方、業界研究をこれから始める方にぴったりのプログラムです。 ✅こんな方におすすめ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・「とりあえず、いろんな業界を見てみたい」 ・「テクノロジーやモノづくりには興味があるけど、何から手をつけていいか分からない」 ・「理系じゃないけど、エレクトロニクスって面白いのかな?」と少しでも思った ・「ガチガチの説明会は苦手…もっと気軽に情報収集したい」 ・「社員と本音で話して、会社の雰囲気を感じてみたい」 ・「自宅からサクッと参加したい」 ✅この座談会で得られること  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▶身近な製品の「なぜ?」がわかる! スマホやクルマ、家電など、私たちの生活を支えるエレクトロニクス業界の仕組みをサクッと理解できます。 ▶「商社って何してるの?」が解決! 大手から中小まで、モノづくりを支える商社の役割をご紹介します。 ▶「商社×メーカー」の立ち位置を知る! 東亜電気工業ならではのユニークなビジネスモデルと、そこから生まれる面白い仕事についてお話しします。 ▶若手社員に「ホンネ」で質問できる! 就活の疑問、社会人生活のリアル、会社の雰囲気など、気になることは何でも気軽に聞けます。 ✅プログラム内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1. 「実はスゴイ!エレクトロニクス業界」ざっくり解説(20分) 最先端テクノロジーが私たちの生活をどう便利にしているのか、業界のトレンドをわかりやすくお話しします。 2. 東亜電気工業の「商社×メーカー」ビジネスって?(20分) 創業78年の安定企業が世界中でどんなすごいことをしているのか、事例を交えながらご紹介します。 3. 気になることを何でも聞こう!若手社員とフリートーク(20分) 「こんな質問してもいいのかな?」という心配は不要。気軽に話せる時間なので、遠慮なく質問をぶつけてみてください! ✅東亜電気工業の強み  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✨78年連続黒字の安定基盤 安定企業だからこそ、将来性や働きやすさについて、安心して学べます。 ✨「商社×メーカー」の二刀流ビジネス 世界中の最先端部材を扱う「商社」と、自社製品を開発する「メーカー」の両方の顔を持つユニークなビジネスモデルを知ることができます。 ✨世界中のモノづくりを動かすグローバルネットワーク 国内外30拠点以上で、私たちの身近な製品から最新技術まで、様々なモノづくりを支えています。 ✨幅広い事業領域 自動車、半導体、医療機器など、社会を支える幅広い分野で私たちの技術が活かされています。 ✅募集要項  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 募集人数: 各回20名程度 開催形式: Web開催(Zoomなどのオンラインツールを使用) 所要時間: 60分 服装: 自由(ぜひ私服で、リラックスしてご参加ください!) ✅先輩社員からのメッセージ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「就活、何から始めたらいいんだろう?」 「どんな仕事が自分に合うのかな?」って、 きっと色々なギモンがあるはず。 この60分は、そんなあなたの「ちょっと知りたい」に応える、 気軽に楽しく学べる時間です。 難しい話は抜きにして、私たちがどんな仕事をしているのか、 会社の雰囲気はどうなのか、包み隠さずお話しします。 オンラインでお会いできるのを楽しみにしています! ー <事業所> 東京、大阪、愛知、秋田、埼玉、栃木、神奈川、兵庫、静岡、福岡 <主要取引先> デンソー、日産自動車、三菱電機Gr、メルコ・ディスプレイ・テクノロジー、日立製作所Gr、小島プレス工業、矢崎部品、パナソニックGr、アドバンテスト、TAICANG ALPINE ELECTRONICS、大井電気、豊田自動織機、ニコン、SMC、ソニーGr、東芝Gr、富士通Gr、富士フィルム、キヤノンGr、日本電気Gr、SUZUKI、SUBARU、オリンパスGr 他 #Web開催 #60分 #オンライン #業界研究 #企業研究 #商社 #専門商社 #メーカー #営業職 #グローバル営業職 #事務職 #エレクトロニクス #半導体 #自動車 #家電 #若手社員 #座談会 #質問会 #気軽に #初心者歓迎 #文理不問 #就活準備 #私服OK

開催地

オンライン 東亜電気工業株式会社

応募資格

応募資格 【参加対象】 * 2027年・2028年卒業予定の大学/大学院生の方 * 学部・学科は問いません * 既卒の方も大歓迎 <採用実績大学> 筑波大学、横浜国立大学、東京外国語大学、首都大学東京、早稲田大学、上智大学、学習院大学、明治大学、立教大学、青山学院大学、法政大学、中央大学、成城大学、日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学、神田外語大学、國學院大學、拓殖大学、大東文化大学、帝京大学、亜細亜大学、東海大学、創価大学、東京家政大学、東京国際大学、東京電機大学、東京経済大学、獨協大学、文教大学、武蔵大学、フェリス女学院大学、立正大学、聖学院大学、桜美林大学、明星大学、明海大学、麗澤大学、神奈川大学、神奈川工科大学、千葉大学、千葉商科大学、千葉工業大学、城西大学、埼玉工業大学、北海道大学、東北学院大学、新潟大学、尚絅学院大学、常磐大学、金沢大学、愛知大学、愛知工業大学、中部大学、甲南大学、滋賀大学、同志社大学、京都産業大学、立命館アジア太平洋大学、立命館大学、龍谷大学、大阪府立大学、大阪工業大学、関西学院大学、関西大学、神戸市外国語大学、近畿大学、愛媛大学、西南学院大学、福岡大学、福岡工業大学、久留米大学、共立女子大学、カリフォルニア州立大学、オーストラリア国立サンシャインコースト大学、大連大学大学院、北京語言大学

報酬・交通費

報酬・交通費 支給はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ 選考はありません! 少しでも興味が湧いたらご応募ください。 応募いただいた方へ「マイページ」のご案内をお送りします。 1.こちらのサイトからエントリー 2.ご登録いただいているメールアドレス宛に「マイページ」の案内メールをお送りします 3.「マイページ」より日程予約 4.プログラムへ参加! ※今後のスケジュールなど、全てマイページより広報しますので必ずご登録ください

開催概要

  • オンライン

  • 2025年10月・11月・12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
日本の良さを広めたい
商品・サービスを販売したい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
グローバル志向が強い
多様な職種の人と関われる
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:2025年12月31日

原稿ID : b3d7527934d572a9

問題を報告する