プログラム内容 \株式会社荏原電産とは/ ■「私たちが、人々の暮らしを支えていくんだ。」 そんな使命感を持つ荏原電産は、日本の水インフラを支え、未来をデザインするエンジニアリング企業です。 ■東証プライム企業【荏原製作所グループ】の一員。 社会インフラ施設の電気・計装・監視制御設備の設計から施工まで一貫して手掛けています。 ■社員の約8割が技術者の専門家集団 基礎からじっくり学んで成長できる環境があります。高度な技術とノウハウで、日本各地の生活と産業をしっかりと支えています。 \こんな方におすすめ/ ●社会インフラを支える仕事がなにか知りたい方 ●達成感を実感できる仕事に興味のある方 ●幅広いスキルを習得したい方 ●多様な技術に触れてみたい方 ●長期的なキャリア形成を考えている方 \実施プログラム/ ・説明会 └仕事内容について └福利厚生について ・先輩社員との座談会 ・質疑応答 ■実施場所 東京・羽田本社 *プログラム内容によって場所が変更になる場合もございます ■開催日時 8月7日(木) ■持ち物 筆記用具 ■服装 私服 ■参加までの流れ まずはリクナビよりエントリーをお願いします。 エントリー後、メールでご連絡をさせていただきます。 \当社の魅力はココ/ ✅国も認める安定感!社会を支える技術 私たちは国からの公共事業も多く手掛け、安定性・信頼性抜群です。水インフラのトータルソリューションで、人々の暮らしを影から支える重要な役割を担っています。 ✅未来のインフラをデザイン!技術者が育つ環境 社員の約8割が技術者。荏原製作所グループ研修や社内研修で、基礎からじっくり学べます。未来の製品・システム開発に繋がる実力を養い、インフラ技術者として大きく成長できる環境です。 ✅地域に根差しDX推進!「やりたい」が叶う挑戦の場 コツコツ積み重ね、社会インフラを築きたい方を歓迎します。機電系出身なら学んだことを活かし、「やりたいこと」に挑戦可能。地域密着とDX推進で、新しい技術で地域貢献できる最前線で活躍しませんか。