リクナビ

【SE希望者向け】会社説明・職場見学・仕事体験と充実の1日!

株式会社日東システムテクノロジーズ|ITサービス

プログラム内容

プログラム内容 ・講義「NSTのSEとして働くために」 ・体験「プログラム課題を解こう」 ・グループワーク 「商品ページの改善案を考えよう」 上記3つの体験を通じて、 100%自社開発のIT企業とは? 当社が活躍するIT業界について。 仕事に求められる素養。 など、 就活に役立つ情報をお届けします! \下記の日程で開催予定です!/ ・2025年8月26日(火) ・2025年9月2日(火) ・2025年9月9日(火) ※各日で同じ内容を実施いたしますので、 いずれかの日程にご参加ください。 ー <スケジュール> 〇午前中 簡単なグループワークや質疑応答などを通じ あなたが望む社会人生活や働き方について 理解を深められるプログラムです! ===<会社紹介>=== ・業界の特徴 ・当社の仕事内容・やりがい・魅力 ・仕事をするうえで求められる素養 ・社風 についてご説明します! ===<職場見学>=== 実際に仕事をしている社員の様子を見学。 当社の特徴は ” 自席 × ABW ”の働き方 ※ABWとは、もっとも成果を出せる場所を 自ら選んで働く手法です。 社内カフェラウンジや、窓辺のカウンター、 リクライニングソファ、テラスなど それそれが、その時の業務と自分自身に 合わせて仕事をする場所を選択し、 もっともパフォーマンスが高まる場所で 業務に取り組んでいます。 またABWでは偶発的なコミュニケーション が生まれやすく、他チーム、他部署間の つながりができ、ここから新たなアイデア も生まれています! 〇午後 ===<仕事体験>=== 【1】「NSTのSEとして働くために」 NSTのエンジニアにとって必要な考え方や 働き方を、他社との違いなど交えて 説明いたします。 【2】「プログラム課題を解こう」 判定、ループ、演算を組み合わせた 課題を講師と一緒に解きましょう! [使用言語]PHP 未経験の方も講師がフォローします。 ご安心ください。 【3】「商品ページの改善案を考えよう」 売れ行きの悪い商品のWebページの構成や アピールポイントをグループで検討します。 「どんなWebページなら売上UPするか?」 検討した結果を発表していただきます! ー 【日東システムテクノロジーズ(NST)】 学校法人や医療法人などにITサービスを 提供する企業。100%自社開発・自社運営で 企画・開発・販売・アフターフォローまで 一貫して手掛けています! 《取扱い製品》 〇学校法人向けパッケージシステム 〇学生向け進学情報ポータルサイト 〇看護師を目指す学生向けポータルサイト 〇病院向けパッケージシステム など ここでは伝えきれない魅力もたくさん! ・本格的なマシーン設置のトレーニングジム ・会社で個人の荷物を受取れる宅配ボックス ・就業中パフォーマンスを回復する仮眠室 ・リフレッシュに抜群のラテ、アイス ・残業中の軽食提供 などなど。 ぜひ、オフィス見学では 充実の職場環境も確かめてください。 [HP]https://www.nittosys.co.jp/

開催地

群馬県 太田市 吉沢町 1405-7 本社 (株式会社日東システムテクノロジーズ) 【交通手段】 交通手段 山前駅より車で13分

応募資格

応募資格 *学部学科不問 【対象の学校種】 大学/大学院/短期大学/専門学校/高等専門学校 【応募資格詳細】 2027年3月に大学・大学院・短期大学・専門学校・高等専門学校を卒業予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 交通費なし・報酬なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトから エントリーをお願いします。 追って詳細をご連絡いたします。 <問い合わせ先> TEL:0276-37-8285 担当:木口

会社情報
社名株式会社日東システムテクノロジーズ
本社所在地群馬県太田市吉沢町1405-7
代表者氏名青木稔
代表電話番号0276378285
ホームページhttps://www.nittosys.co.jp/

開催概要

  • 群馬県

  • 2025年8月・9月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:なし

締切:なし

原稿ID : b2dfde081c767bdb

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

群馬県