プログラム内容 <実施プログラム> 当法人の雰囲気や働き方を知っていただくために職場見学会を開催いたします。 報恩会は頑張るあなたを応援します!当日は当法人の強みや独自に行っている支援などをお伝えします。 今後の就活の参考になると思いますので、皆様の参加をお待ちしてます。 <どんなことがきけるの?> ~個人的な生涯資格取得支援など、当社独自の制度などもご紹介します!~ 介護福祉士取得のための実務者研修費の貸与 (取得後3年勤務すれば返済不要)など 他法人にはない福利厚生などの情報もお伝えします! <当法人について> 当法人は、なんと100年以上前、大正7年に創設された社会福祉法人です。 約500名の方が当法人のサービスを利用されており、一人ひとりの個性と能力に合わせたサポートが提供できるよう、日々努めています! 今後も地域社会の中で、自立した生活が送れるように、真心こめた支援をお届けしていくことが私たちの使命です。 <当法人のおすすめポイント> ・札幌市内に事業所があり、安定したキャリアを築くことができます。 ・福祉系専攻以外の方も活躍できる!資格取得に挑む先輩職員が多く、見事資格取得ができた際には資格手当を支給しています! ・職員一人ひとりが目指すキャリア像を実現できるよう、手厚くサポートを行っています! <採用実績校> 愛知文教女子短期大学、青森大学、旭川大学、小樽商科大学、帯広大谷短期大学、京都府立大学、経専北海道保育専門学校、光塩学園女子短期大学、光塩学園調理製菓専門学校、國學院大學北海道短期大学部、駒沢看護専門学校、札幌医学技術福祉歯科専門学校、札幌大谷大学短期大学部、札幌学院大学、札幌国際大学、札幌こども専門学校、札幌大学、星槎道都大学、せいとく介護こども福祉専門学校、専修大学、仙台大学、仙台保健福祉専門学校、拓殖大学北海道短期大学、東海大学、東京福祉大学短期大学部、東北福祉大学、名寄市立大学、日本大学、日本福祉大学、弘前大学、藤女子大学、佛教大学、北翔大学、北星学園大学、北海学園大学、北海商科大学、北海道医療大学、北海道教育大学、北海道ハイテクノロジー専門学校、北海道福祉教育専門学校、専門学校北海道福祉・保育大学校、北海道文教大学、明星大学、酪農学園大学 北海道文教大学短期大学部、北海道立衛生学院、栗山町立北海道介護福祉学校、札幌音楽専門学校、こども學舎、他