リクナビ

ファイザー・仕事体験【MRコース(理系)】

ファイザー株式会社|製造・メーカー、製薬

プログラム内容

プログラム内容 ファイザーは2024年に設立175周年を迎えた、売上高世界トップクラスのグローバル製薬企業です。常に新薬及びワクチンの創出に取り組んでおり、世界的に医薬品のイノベーションをリードしています。日本でも70年以上の実績を誇り、日本の製薬業界を牽引するリーディングカンパニーの一社となります。ファイザーは今までもこれからも、より健康な世界の実現のため、世界中で革新的な医薬品の研究開発に取り組んでいます。 仕事体験プログラムでは、多くの社員との交流等を通じて、医薬品が患者さんの手元に届くまでの過程や方法をお伝えします。グローバルカンパニーであるファイザーでは、社員のキャリアや働き方は多様であり、とても幅広いOpportunityがあります。ファイザーで働く楽しさやMR職の魅力、やりがい、責任などを体感いただきたいと思います。理系・薬系のバックグラウンドだからこそ広がるキャリアを探索してください。 【こんな方のご応募をお待ちしています!】 ・世界トップクラスの製薬企業/グローバルカンパニーの文化を体感したい ・MR職として様々な経験を積み、視野を広げたい ・主体的にキャリアパスを描きたい 【実施内容】 以下、昨年の実施内容です。昨年と同様のプログラムを想定しておりますが、 変更となることがございますので、予めご了承ください。 ・仕事体験プログラムを通じて、グローバル製薬企業における業務を体感 ・各種のグループワークや発表を通してリーダーシップ力、コミュニケーション力、プレゼンテーション力など様々なスキルを向上 ・仕事体験に参加いただき、自分自身を再発見いただく <プログラム内容> ・全体オリエンテーション、企業紹介 ・MRの仕事紹介、プロジェクト紹介 ・ファイザー文化・働き方・キャリア等の理解 ・ワークショップ ーテーマに沿ったディスカッション・発表(プレゼンテーション後、現場社員からフィードバックを実施) ・現場社員との座談会 ※ワークショップについて 企業理念や職種の理解を深めていただくために、 ブレインストーミングを行ったあと、チームごとにディスカッションを行い、プレゼンテーションを実施いただきます。 MR職での業務効率化や新たな取り組みを考え、具体案の提案までを行っていただきます。 プレゼンテーション後には社員からのフィードバックも行います。 【体験できる職種】 MR(医薬情報担当者) 【開催地域】 東京、WEB 【実施場所】 Day1:WEB、Day2対面(東京本社) ※WEB参加方法 Teamsにて開催します。 【開催時期と実施日数】 ・開催時期 8/5-6, 8/28-29, 11/5-6 ・実施日数 2~4日 【参加条件】 理工系もしくは薬学系専攻の大学院生 医歯薬学系6年制大学生 ※本プログラムでは専門知識を有する必要があるため、理工系または 薬学系修士相当(医歯薬学系専攻の6年制大学生含む)以上の方を対象としておりますので、あらかじめご了承ください。 理工系のバックグラウンドをお持ちであれば、現時点での医薬品に関する知識は問いません。 【コース参加の選考】 選考あり エントリーシートによる書類選考、動画選考

開催地

東京都 ファイザー株式会社(東京本社)

応募資格

応募資格 理工系もしくは薬学系専攻の大学院生 医歯薬学系6年制大学生 ※本プログラムでは専門知識を有する必要があるため、理工系または 薬学系修士相当(医歯薬学系専攻の6年制大学生含む)以上の方を対象としておりますので、あらかじめご了承ください。 理工系のバックグラウンドをお持ちであれば、現時点での医薬品に関する知識は問いません。

報酬・交通費

報酬・交通費 【報酬】なし 【交通費】支給あり。全額支給。 【宿泊費】支給あり。遠方の方のみ(上限あり)。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ リクナビよりエントリー ▼ エントリーシート・適性検査 ▼ 動画選考 ▼ 参加決定

開催概要

  • 東京都

  • 2025年11月

  • 2日~4日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
グローバル志向が強い

締切:2025年9月23日

原稿ID : b04070110a837780

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

東京都