リクナビ

【3DAY】エネルギーインフラを支える会社の設計職を体験!

北芝電機株式会社|製造・メーカー

プログラム内容

プログラム内容 \\ 社会インフラの最前線に迫る!! // 理工学部対象のオープン・カンパニー 【3DAY】魅力をギュッと凝縮したプログラム 【設計職】実際に業務を体験してみよう! …………………………………………………… 《北芝電機ってどんな会社?》 東北トップクラスの重電メーカーとして、 社会インフラの安定供給を支えています。 重電メーカーとは、 大型の電気機械・電力機器を製造する メーカーのこと。 当社では、変圧器、電熱装置、発電機器、 熱交換器、電気炉、制御システムなどの 開発・製造・販売・メンテナンスを行っています! また、近年においては、環境に優しい 太陽光・水力・風力といった、 再生可能エネルギー機器も供給しています。 “東芝グループ” の一員として、 東北のエネルギーインフラを支え、 持続可能な社会の実現を目指しています! 今回のオープン・カンパニーは、 そんな当社の事業内容や電力市場について “まるっと”わかる説明会と、 実際に設計職の仕事体験ができる 3日間のプログラムをご用意しました! +・・- - - - - - - - - - - - - - - - - -・・+ 【こんな方にオススメ】 「社会インフラ・電気インフラに興味がある」 「どんな仕事内容なのか知りたい」 「どんな人が働いているのか気になる」 「インフラを支えて地域貢献・社会貢献したい」 「幅広く業界研究・企業研究したい」 …など応募理由は何でもOK! どうぞお気軽にエントリーください! +・・- - - - - - - - - - - - - - - - - -・・+ 【実施プログラム】 <1日目> [会社概要] 当社の事業や仕事内容について、 強みや魅力も含めて詳しくご案内します! [会社見学] 工場をぐるっとご案内します! 職場の雰囲気も、 ぜひ肌で感じてみてくださいね。 [安全教育] 安全に取り組むためのレクチャーを 行います。 <2日目> 各製品部門の設計を体験いただきます。 PCを使ってデータの解析などをしながら 設計業務を体験してみましょう! <3日目> 仕事体験の振り返り、発表します。 パワーポイントを使って、今回の仕事体験で 学んだことについてまとめていただきます! *先輩社員からのフィードバックあり! ※昼食は社員食堂での食事となります。 社員とざっくばらんにお話できたらと 思います! 《会える社員》 〇社長・役員など経営層 〇部長・課長など管理職 〇主任・チームリーダーなど中堅社員 〇若手社員・新入社員 ※募集人数:5名程度 +・・- - - - - - - - - - - - - - - - - -・・+ 【当社の職場環境・働きやすさをご紹介!】 《数字で知る!北芝電機》 *操業年数:75年 *学卒の入社3年後の定着率:100%(直近3年間) *平均勤続年数:23年 *年間休日:126日(2024年度実績) *有給休暇:入社年度18日付与、2年目以降毎年24日付与 *有給取得日数平均:18.8日 *育休取得率:女性100%・男性25% *月の平均残業:17時間 *従業員数:500名以上 《キャリアアップは…》 入社後の社内研修やOJTをはじめ、 部門研修・職能研修・階層研修など 年数やキャリア段階に応じて、 知識・スキルを身に付けられるよう、 教育の機会を設けています。 《その他にも、福利厚生が充実!》 在宅勤務制度や定時退社デーを導入するなど ワークライフバランスを大切にしながら 働ける会社です! 育児・介護・看護休暇制度はもちろん、 短時間勤務制度もあるので、結婚や出産、 介護などでライフステージが変わっても 長く活躍できます! その他にも、様々なクラブ活動もあり、 年齢・役職問わず交流も活発です。 上記のような働きやすさが整備された 環境もあり、長く活躍する社員多数! *先輩たちの出身校をご紹介* <大学> 福島大学、日本大学、山形大学、 東北学院大学、岩手大学、秋田県立大学、 八戸工業大学、新潟大学、茨城大学、 宇都宮大学、工学院大学、 東京理科大学、東北工業大学、 東海大学、名城大学、愛知工科大学、 桜美林大学、東洋大学、秋田大学、 東北大学、千葉工業大学、 名古屋大学、群馬大学、東京電機大学、 神奈川大学、大東文化大学、東京経済大学、 東京成徳大学、京都産業大学、 金沢大学、駒澤大学、専修大学、 仙台大学、帝京大学、北見工業大学 <短大・高専・専門学校> 福島工業高等専門学校、 宮城県立仙台高等技術専門校、 八戸工業高等専門学校、 国際情報工科自動車大学校 *皆様にお会いできるのを楽しみにしております* [会社HP]https://www.kitashiba.co.jp/

開催地

福島県福島市松川町天王原9番地 本社・工場 (北芝電機株式会社) 【交通手段】 交通手段 「松川駅」~徒歩12分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 2027年3月に大学・大学院・専門学校・短期大学・高等専門学校を卒業予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 交通費支給

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 【お問い合わせ】 北芝電機株式会社 TEL:080-9811-8092

開催概要

  • 福島県

  • 2025年10月・11月・12月

  • 2日~4日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスの魅力を表現したい
商品・サービスを製作したい
コミュニケーションが活発
常に新しいものに挑戦
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる

締切:なし

原稿ID : b02973e8bc443f38

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

福島県