プログラム内容 【こんな方にオススメ!】 ・実際の会社の雰囲気を知りたい、先輩社員と直接話してみたい方 ・学んできたことを将来活かしたい方 ・化学品や新素材を扱う仕事に興味がある方 【実施プログラム】 1:業界・会社説明会 「そもそも化学系の商社ってどんな仕事をしているの?」という皆さんの疑問を解消すべく、業界のこと、当社の業務内容のことを分かりやすくお話します。 2:若手先輩社員との交流会 営業社員とともに、ケーススタディを通じて昭和興産のビジネスとはどんなものか、について体験できます。 また、皆さんが業界や仕事のことで疑問に思っていることや、不安に思っていることをお気軽に聞いてみてください。 4:全体のまとめとアンケート ※上記内容は変更となる場合がございます。 【昭和興産について】 ・創業82年の専門商社 ・本社赤坂(東京)をはじめ、海外(タイ、ベトナム、中国、インドネシア、韓国)に拠点を持つグローバル企業 ・化学品、合成樹脂から産業資材、電子部品、ヘルスケア事業まで幅広い取り扱い ・販売先、仕入先は大手企業!皆さんの手に届く生活を取り巻くあらゆる商品の部品や原料素材を供給 ・上位株主は花王/住友化学/ADEKA(仕入販売両面の大口取引先) ・グループ売上1000億円の企業になろうとしています 【お仕事の特徴】 営業部門では、販売先の購買部門や仕入先の研究部門への営業活動を行います。一般的に営業は「顧客をまわる」イメージがありますが、当社の開発提案型営業は、フットワークだけでなくヘッドワークも重要です。シーズやニーズを把握し、適切な仕入先を選び、応用例を考えることで、結果は大きく変わります。私たちは、大手企業に対して、皆さんの生活を支える様々な商品の部品や原料素材を供給しています。 当社の新しい風として、前例にとらわれることなく積極的に行動する方をお待ちしています!