プログラム内容 このような方に特におすすめです! ✅半導体業界にご興味をお持ちの方 ✅採用担当者と直接話し、企業の雰囲気を知りたい方 ✅ご自身のキャリアプランについて相談してみたい方 ✅地元・熊本で、世界に誇れる仕事に挑戦したい方 この度は、 九州電子のオープン・カンパニーにご興味 をお持ちいただきありがとうございます。 「なぜ今半導体が熱いのか?」 「産業のコメ」と呼ばれる半導体。 かつて日本の成長を鉄鋼が支えたように、 今や半導体は、デジタル社会に必要不可欠な基盤となっています。 皆さんが日常的に使うスマートフォンやPC、 自動車はもちろん、AIやロボット、医療機器に至るまで、 現代社会は半導体なくしては成り立ちません。 まさに社会のインフラを根底から支え、 国の経済成長をも左右する「戦略物資」として、 その重要性は増すばかりです。 当社はこうした半導体製品(光半導体・LSI)の設計・製造を事業の柱に、 2023年に創立50周年を迎えた熊本の技術者集団です。 当イベントは会社説明に加え、 採用担当と直接お話しいただく 「カジュアル面談」の時間を設けていることが特徴です。 事業内容や仕事についてはもちろん、 キャリアに関するご相談や現時点で疑問に思っていることなど、 何でも気軽にご質問ください。 相互理解を深めるための時間にしたいと考えております。 選考の場ではございませんので、 リラックスしてご参加いただければ幸いです。 ■実施プログラム 企業説明 (会社概要、事業内容、仕事紹介、働く環境など) 採用担当とのカジュアル面談 (質疑応答、キャリア相談など) ※オンラインツール「Teams」にて開催いたします。 開催前日までに視聴用URLをお送りします。 【九州電子の事業と強み】 「仲間を想い、未来を創る。」をスローガンに、 人々の生活を支え、 より豊かな未来を実現するためのものづくりに誇りをもっています。 ✅未来を創る技術力で、多様化するデジタル社会に貢献 デジタル社会を支えるキーデバイスの設計・開発・製造において、 豊富な経験とノウハウが私たちの強みです。 通信、自動運転、ロボティクス、医療、エンターテインメントまで、 多様化する社会の実現に貢献し続けていきます。 ✅高い技術力とチームワークで支える「九州電子Quality」 「Quality First」は当社の原点であり、プライドです。 高品質の源泉は、個々の高い技術力と、課題解決にチームで挑む文化にあります。 この「九州電子Quality」は、国内外の数多くのお客様から高い評価をいただいております。 ✅「企業は人なり」の理念に基づく、成長できる環境 社員一人ひとりの成長や働きがいを全力でサポートします。 新人研修やキャリアアップ研修といった教育制度を充実させるとともに、 意欲ある社員には積極的に仕事を任せることで、自主性を尊重しています。 フレックスタイム制や服装自由化など、 柔軟に働ける環境づくりも常に追求しています。 皆様のエントリーを、心よりお待ちしております。 【採用実績校】 大分大学、鹿児島大学、鹿児島大学大学院、 北見工業大学大学院、九州工業大学、九州工業大学大学院、 九州大学、九州大学大学院、熊本高等専門学校、熊本大学、 熊本大学大学院、久留米工業大学、佐賀大学、佐賀大学大学院、 崇城大学、崇城大学大学院、東海大学、長崎大学、 長崎大学大学院、福井大学大学院、福岡工業大学、 福岡大学、宮城大学大学院、宮崎大学、 山口大学、山口大学大学院、琉球大学 【事業所】 本社工場 熊本県宇城市不知火町長崎89 TEL:0964-32-5111(代表) LSIシステムセンター 熊本県上益城郡甲佐町豊内2020 TEL:096-234-3339(代表) LSIシステムセンター花畑分室 熊本県熊本市中央区花畑町12-28桜スクエアビル5F TEL:096-276-6669(代表) LSIシステムセンター水道町分室 熊本県熊本市中央区水道町8-6朝日生命ビル8F TEL:096-211-0500(代表)