リクナビ

【60分】地元の暮らしを支える*いばらきコープWEB説明会

いばらきコープ生活協同組合|生活関連サービス、スーパーマーケット、配送・トラック輸送

プログラム内容

プログラム内容 【1時間でサクッと!オンライン開催】 茨城県の組合員の暮らしを支える いばらきコープ。 〇コープってどんなことをしているの? 〇コープで働く魅力って? …そんな疑問に答えるWEB説明会です! 《こんな方にオススメ!》 ・地元での就職を考えている ・地域に根差した仕事に携わりたい ・地元で暮らしながら社会に貢献したい ・生協の役割や魅力に触れてみたい ・Uターンを検討している ・業界研究、企業研究を進めたい そんな方大歓迎です! 皆さんがよく聞く「CO・OP(コープ)」、 そして大学にある「大学生協」も 生協の一つです。 でも、「生協で働く」ことをイメージ しにくいかもしれませんよね。 この説明会では、生協の仕事について 詳しく知ることができます! ・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・ 【実施プログラム】 ・生活協同組合とは ・いばらきコープについて ・事業について ・いばらきコープの社会貢献 ・質疑応答 ・今後のスケジュール ご参加いただいた方には 「いばらきコープの商品」をお届け。 地元の食を体験しながら 地域での働き方をイメージしてください* 【開催日程】 ⑤9/9(火)10:00~11:00 ⑥9/9(火)14:00~15:00 ⑦9/15(月)10:00~11:00 ⑧9/15(月)14:00~15:00 ・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・ 【いばらきコープって?】 茨城県内で、組合員の暮らしを支える生協。 食品や生活サービスの提供を通じて、 地域の生活を守り、暮らしを豊かにする 役割も担っています。 いばらきコープで働くことは 単なる仕事ではなく、地元の暮らしを支え 地域をより良くする一員となること。 「地域の役に立つ仕事がしたい」 そんな想いを持つ方、 ぜひ気軽に話を聞きに来てください*。・ HP:https://ibaraki.coopnet.or.jp/

開催地

オンライン いばらきコープ生活協同組合

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 専門学校/大学/大学院 【応募資格詳細】 2027年3月に専門学校・大学・大学院を卒業予定の方 【OB・OG出身校】 筑波大学、茨城大学、常磐大学 茨城キリスト教大学、つくば国際大学 流通経済大学、宇都宮大学、中央大学 東洋大学、千葉大学、日本大学 駒澤大学、拓殖大学、国士館大学 東京農業大学、関東学院大学、専修大学 創価大学、千葉経済大学、千葉商科大学 白鷗大学、東京国際大学、中央学院大学 長野大学、大東文化大学、高崎経済大学 神奈川大学、玉川大学、国際武道大学 城西大学、亜細亜大学、作新学院大学 山梨学院大学、淑徳大学女子栄養大学 茨城女子短期大学、水戸短期大学 など

報酬・交通費

報酬・交通費 交通費支給なし・報酬なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトから エントリーをお願いします。 エントリー後、ご登録のアドレス宛に メールをお送りします。 下記<番号>をご返信ください。 ①今回はエントリーのみ ⑤9/9(火)10:00~11:00 ⑥9/9(火)14:00~15:00 ⑦9/15(月)10:00~11:00 ⑧9/15(月)14:00~15:00

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
食生活・食育に関わりたい
健康促進に携わりたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスの魅力を表現したい
商品・サービスを販売したい
人の成長を支えたい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : aee6fcb5000e5e75

問題を報告する

この企業の募集