リクナビ

【対面/設計職向け】若手エンジニア登場!産業機械の工場見学

株式会社ジェイテクトサーモシステム|機械・医療機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 ■ 【先着順・選考なし】職種理解が深まる!1day仕事体験! ■ 説明だけではイメージしずらい 装置メーカーの仕事や雰囲気を知ってもらうため 工場見学や座談会はもちろんの事 仕事体感ワークを通して理解を深めて頂きます。 業界、会社の理解はもちろん、エンジニアとして働く事の 面白さも体感して頂けます! - 理解を深められる職種:技術職(設計、解析、開発、技術営業など) 【当社の技術職職の特徴】 お客様の要望をヒアリングして設計(解析と改善を繰り返す) さらに自社製造からメンテナンスまで全て一貫して携わります。 【やりがい・魅力】 ・幅広くものづくりの事業に携われる ・ゼロから機械装置の設計開発を行える 【こんな人におすすめ】 ・ものづくりが好きな人 ・チャレンジしたいと思う方 ・アイデア生み出すことが楽しい方 - 【実施プログラム】 1)熱処理や当社の仕事について紹介します。 ・熱処理について ・職種紹介 (機械 ・ 電気設計、技術営業、営業、研究開発、解析、 製造、試運転 ・ 検査、カスタマーサービス) ・会社紹介 2)工場見学 ライン生産ではない熱処理装置の工場を案内します。 当社は、幅広い事業分野が特色のため、工場といっても 金属向け、半導体向け、電子部品向け 等々 それぞれの分野専用の工場を持っています。 実際に見て回って、雰囲気の違いや装置の大きさを感じてください! 3)先輩社員との座談会 第一線で活躍している社員に登場して貰い、仕事のやりがいや 楽しさ、苦労話などざっくばらんに聞いて頂けます。 (研究開発、設計等で活躍している社員が中心に登場します。) 4)仕事体感ワ-ク 工場見学、座談会を通して知った知識や、感じたことを踏まえて 当社のプロジェクトストーリーをワーク形式で体験頂きます。 5) 就活相談・アドバイス・質疑応答 【募集人数】 各回 10名 ※参加にあたり、事前選考や面接などは実施いたしません。 各回とも先着順で参加エントリーを受付いたします。 ご興味のある方は、お早めにご予約ください! 【所要時間】 2時間ほど 【服装について】 スーツ着用にてお越しください 【当社の働きやすさについて】 年間休日121日、有給消化率も高く、長期休暇も充実。 福利厚生では住宅補助や社員寮も完備しており、安心して働ける環境です。 【採用実績校】 愛知工業大学、亜細亜大学、愛媛大学、大分大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪市立大学、大阪大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、大阪府立大学工業高等専門学校、岡山大学、神奈川大学、金沢工業大学、関西外国語大学、関西大学、関西学院大学、京都外国語大学、京都教育大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、近畿大学、近畿大学工業高等専門学校、熊本大学、信州大学、摂南大学、専修大学、大東文化大学、中央大学、東海大学、東京工業大学、東京電機大学、徳島大学、富山大学、豊田工業大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、長岡技術科学大学、長崎大学、名古屋工業大学、名古屋商科大学、奈良工業高等専門学校、奈良先端科学技術大学院大学、兵庫県立大学、広島工業大学、広島大学、福井工業大学、福井大学、福岡大学、法政大学、三重大学、宮崎大学、山梨大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、和歌山工業高等専門学校、和歌山大学、早稲田大学

開催地

奈良県天理市嘉幡町229 株式会社ジェイテクトサーモシステム 【交通手段】 交通手段 近鉄橿原線 結崎駅から徒歩20分程度

応募資格

応募資格 募集対象の学校種:大学/大学院/専門学校/高等専門学校 2027年3月卒業予定の大学生(現2年生) <歓迎>機械系、電気・電子系、材料系、化学系の方 <こんな方にはオススメです!> □機械メーカーの仕事を知りたい方 □仕事研究の仕方を知りたい方 □志望業界の幅を広くしたい方

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • 奈良県

  • 2025年9月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
商品・サービスを製作したい

締切:なし

原稿ID : ae6a13492d087411

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

奈良県