リクナビ

【広島対面1時間】自動車ガラスのプロ 会社説明会

株式会社安全ガラス広島|カー用品小売、自動車販売、自動車整備・修理

プログラム内容

プログラム内容 ✨気軽に業界や当社のことを知ることができる説明会です! ✅こんな方におすすめ ・さくっと業界や仕事内容を知りたい ・自動車業界の仕事に興味がある ・先輩社員の話を聞いてみたい ・未経験から専門技術を身につけたい方 ・チームで協力しながら働くことが好きな方 ・手に職をつけたい実践志向の方 ・ものづくりや細かい作業が好きな方 ・人と接することが好きで、営業にも興味がある方 少しでも当てはまる方は、お気軽にご参加下さいませ。 ✅安全ガラス広島はこんな会社 広島県に本社を構える当社では、自動車部品の中でも重要なガラスを、特殊技術を使って修理・交換、フィルム施工などを手がけております。国内において、車用だけで2000億円弱ものガラスが作り続けられています。建築用ガラスでも4000億円弱ですから、いかに多くの人が利用しているか、おわかりいただけるでしょう。車社会の日本で、まさに手堅いマーケットです。 ただ、世にあふれているにも関わらず、気難しい素材でもあるガラス。そのガラスの修理・交換で、当社は広島トップクラスの実績を誇ります。 「ガラスのパイオニア、そしてプロフェッショナル」として事業を展開し、営業から施工まで一貫して行うため、お客様からは密な関係が築けて信頼できると高い評価をいただいています。 ✅【広島対面1時間】自動車ガラスのプロ 会社説明会 【実施プログラム】 ・業界、当社や仕事内容の詳細をお伝え ・先輩社員との座談会(実施予定) ・振り返りとまとめ 【所要時間】 約1時間⏰ ※ご希望の方は終了後に現場を見学ください♪ 【実施場所詳細】 株式会社安全ガラス広島 庚午本店 (広島市西区庚午北2丁目1-1) 【学べる職種】 セールスエンジニア職 【持ち物・服装】 筆記用具・メモ帳 私服で結構です(スーツでも構いません) 【募集人数】 各回数名を予定 当社で取り扱っている車の「ガラス」は、学生の皆さんが普段の生活で触れることが少ないものだと思います。そんな車の「ガラス」について、業界について、当社の仕事内容やどんな仕事をしているのかを、実際に当社の社員と一緒に体験いただけたらと思います! どんな理由での参加も大歓迎です。 少しでも興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご参加ください。 業界研究の1つとしても是非ご参加くださいね。 ⭐エントリーの流れと補足⭐ エントリー(応募)は、この画面にある青色の「エントリー画面へ行く」を押していただき、次の画面で内容をご確認いただいたうえで再度青色のボタンを押していただくことで可能です。 ※エントリー時にいただく履歴書情報は、選考には一切使用いたしません。 ⏩過去の採用実績校 比治山大学、広島経済大学、広島工学院大学校、広島コンピュータ専門学校、広島情報ビジネス専門学校、広島文化学園短期大学、福山大学、立正大学

開催地

広島県 広島市西区庚午北2丁目1-1(西広島バイパス庚午入り口) 株式会社安全ガラス広島 本店 【交通手段】 交通手段 JR西広島駅から徒歩約12分 広島電鉄(市電)西広島駅から徒歩約10分 広島電鉄(市電)東高須駅から徒歩約5分 己斐本町三丁目バス停から徒歩約3分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 ・学部学科不問 ・2027年3月に高専・短大・専門・大学・大学院を卒業・修了予定の方 ・2028年3月に高専・短大・専門・大学・大学院を卒業・修了予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • 広島県

  • 2025年9月・10月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
機械・機器に携わりたい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
冷静に仕事に取り組む
チームワークを重視
個人の能力を重視
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境

締切:2025年9月30日

原稿ID : adf8ca6147a53199

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

広島県