プログラム内容 ■こんな方におススメ ✅業界研究がしたい ✅アプリの制作・運営や、イベント企画・運営に興味がある ✅青森の活性化に貢献したい・興味がある ✅現場の社員の話を聞いてみたい ************************ 青森県初の民間放送として1953年に開局した青森放送。 地域に根差した番組づくりは県民から長年支持されており、テレビの視聴率は28年連続3冠(全日・ゴールデン・プライムの各時間帯トップ・ビデオリサーチ調べ)を達成しています。 さらに青森放送では、放送局の基盤を活かした様々なコンテンツやイベントの企画・運営を行っています。 そんな青森放送のコンテンツのお仕事について知ってみませんか? コンテンツとは・・・・ ・アプリ制作・運営 ・イベント企画・運営 など、青森放送のコンテンツビジネスを担うお仕事を行っている部署です。 少人数制を基本としているので、担当する社員とのコミュニケーションも深めやすいのが魅力の仕事体験です。 放送局の仕事に対する疑問にも丁寧にお答えします! ************************ 【実施内容】 ・会社説明/業界説明 ・若手社員とのオンライン座談会 ・アプリ制作・運営、イベント企画・運営にかかわる体験・ワークなど ・フィードバック&評価 ※内容は変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。 【開催時間】 3時間程度、オンラインにて 【実施方法】 Zoomを使用します 私服・カメラオンでご参加ください 【参加人数】 5名程度 ※応募多数の場合は書類選考を行いますので、エントリーシートの提出を依頼することがあります 少しでも興味のある方はぜひエントリーください! ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 青森放送とは? 青森県内唯一のラジオ・テレビ兼営局である青森放送は【県民とともに 県民のために】を社是とし、 地域に根差したニュース取材・番組づくり・コンテンツ制作を行っています。 【RABニュースレーダー】 1970年にスタートした全国初のローカルワイドニュース番組です! 2024年度年間平均視聴率は19.4%と多くの青森県民に長年ご覧いただいています。 【1550ニュースレーダーWith】 夕方15:50~放送中の情報番組です! 青森県内のヒト、モノ、動きはみんなニュースと捉え、 県民生活に有益な情報からなごみ系脱力系情報まで様々な情報を発信しています。 放送後の各コーナーは青森放送公式YouTubeにてご覧いただけます! 【RABラジオ】 生ワイド番組から中継番組まで様々な番組を自社で制作しています。 自社制作率は驚異の約50%! 【イベントの運営】 約10万人を動員する『RABまつり』や多様な企画展、グルメイベントなど、 様々なイベントを企画・運営しています。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□