プログラム内容 生産設備の設計開発に求められる「発想力」を学ぶプログラムです。 製品を作る上で「どんな設備をどうやって作るか」を考えることが 生産技術チームに求められます。 実はこの仕事、経験豊富なベテランが活躍するばかりではなく 経験の浅いメンバーがふと思いつくようなアイディアが 時に劇的なブレイクスルーを生み出すのです。 前例を学びつつも、前例にない解決策を導くためには 頭を柔らかくして「発想力」を鍛えることが重要です。 当プログラムではそんな「発想力」を養うワークや 実際の工場・設備見学を通じて 当社への理解や仕事の理解を深めて頂きます。 ※体調不良などの理由で参加が難しくなった場合は、 当社総務部(TEL:059-345-2311)までご連絡ください。 【当社について】 当社は、電機業界大手であるパナソニックグループの1社、 パナソニック スイッチングテクノロジーズ(株)の協力会社として、 クルマや通信機器、家電製品を思いどおり操るために、 必要不可欠な製品を製造している会社です。 国内外の電気自動車の普及にも貢献しており 今後ますます生産を増やしていく見込みです。 当社の技術職とは、 お客様のパートナーとして 量産に必要な金型の設計から 生産設備の自社開発や改良を担います。 限定的な部品を設計するよりも 奥が深くスケールの大きな仕事に携わることができます!